295955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しあわせアヒル

しあわせアヒル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たかぶう☆

たかぶう☆

Calendar

Category

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

コトモノレター cotomono-kanaさん
映画大好き夫婦のパ… Minicarさん
一緒にごはん♪ ☆ぷぅ。さん
☆あぽろんぽろん☆ あぽろん☆さん
楽しい生活をめざせ! マユゴンママさん

Comments

 たかぶう☆@ Re[1]:週末イベント(04/23) 和子7445さん ありがとうございますー…
 和子7445@ Re:週末イベント(04/23) お幸せそうですね(^^) 可愛いお子さん…
 たかぶう☆@ Re[1]:幼稚園が始まりました(04/16) マユゴンママさん ありがとうございます♪ …
 マユゴンママ@ Re:幼稚園が始まりました(04/16) ご入園おめでとうございます! K君、お兄…
 たかぶう☆@ Re[1]:ちょっと早いお誕生日☆(04/12) ぴあきさん ありがとう♪ 通えば通う程、…

Free Space

設定されていません。
March 25, 2013
XML
カテゴリ:暮らし
週末桜が満開を迎える…と言うニュースを見て
我が家もお花見に出かける事にしました。


出来るだけ混んでいない桜の名所を求めて、夫が選んだのは城跡。
滝山城址と言う所です。現在は都立公園となっているそうです。

バス停すぐ前の入り口に進むと待ち構えていた竹林と急な勾配。


竹林.jpg

ベビーカーで来たのですが逆に邪魔だったかも…と気が付いた時には既に遅し。

山登り.jpg

息子はベビーカーを降りて急な坂に挑んでおりました。



紙のMAPもあるようだったのですが、どこも0。
道なりにある看板を確認しながら、もう山登り!って感じです。


中の丸.jpg


ようやく到着した城跡の中心。中の丸。
まだまだ桜も4分咲きと言ったところ…残念。

桜の花.jpg

それでも所々桜がキレイに開花していました。

景色.jpg

とても気持ちの良い景色を見ながらようやくお弁当♪
この日は夫が大人用にサンドイッチを作ってくれました。
私は息子の小さなお弁当担当。


食後は息子は広い敷地を走り回り夫に要求してかくれんぼもしていました。


かくれんぼ.jpg

「まあだだよ」「もういいかい」「もういいよ」も息子次第(笑)


こちらの地図がいまいち分かり辛くて(すみません)
地図の読めない私と方向音痴の夫はちょこちょこ迷いながら進みました。

中の丸の横に橋が合って、そこを渡ると本丸があります。


お城は無いので神社が経ててありました。
こちらからも素晴らしい景色が望めました。

井戸.jpg

敷地の端っこに何やら囲われている場所があり、
親子3人恐る恐る覗いてみるとものすごく深い井戸!!!

超リングっぽいんですけどーーー(涙)

小学生ぐらいのお兄ちゃんと幼稚園生ぐらいの弟が肝試ししてました。
わかる…わかるよ…それぐらい恐怖のスポットです(苦笑)


もうここまで来たら勘で歩く事にした私たちは、
橋の下にたどり着いたり、元の道に戻ったり…

案外桜の見所がないね…なんて言いながら、せっかくなので
古峰の道なる所を進んでいきました。


ここで行き止まりかな??と思っていたらその先があった様子。

不落のお城と言われていたようで(詳しくは知りませんが)
山の勾配もそうですが整備されていても尚細道になっていたり
ちょっと迷路のような作りになっていて子連れにとってはちょっとした探検感覚(笑)


そして細道を抜けていくと広がっていたのが桜の林!


桜林.jpg

写真では写しきれないほど広く、山の斜面から下に望むように
桜の木が沢山生えていました。


残念な事にこちらはなんと2分程度しか咲いていない印象。
これで咲き乱れたらどんなにきれいだったか…

やはり山の上の方だからでしょうか???


残念だねーなんて言いながら歩いていると、
どうやら林の下の方にも降りれる様子!!
上からも下からも楽しめるなんてなんて素晴らしい!!!

そのまま道なりに進んでいくとようやくバス通りに戻ったのですが
どうやら帰り道に通った場所は「ハイキングコース」なるところだったようです。


夫が「これは来週桜が咲いた頃にもう一度こよう」と言う言葉に同感でした。

次回はハイキングコースを通って桜を見に行きたいと思います。


しかし…地図では全然アピールしていないんです。勿体ない!
それともゆったりとした空間にしたいご配慮なのでしょうか??


余談ですが…

きらきら.jpg

お出掛けしてすぐにきらきらのスパンコールが大量に落ちていました。
拾った方が良いのかな??と思いつつ、あまりに大量で…ごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2013 10:12:49 AM
[暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.