183630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高原高 

高原高 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.06.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
コーリューブンゲン、、、懐かしい、、、

歌う人は、、、自分の身体を、、、楽器に改造、、、



アイススケートの浅田真央さんのように、、、

何百時間の練習で、、、奇跡を、、、起こす、、

頑張って、、、皆さん、応援してね、、、、、、、、、Aloha ,

yamatoki2.jpg

ALOHA!
ちょっとだけお久しぶりのMISAです(゜▽゜*)

最近は楽器屋さんに顔を出すことが多くなりました。
ウクレレの楽譜を見ながら、いつかは一人での弾き語りや演奏にも挑戦したいと思ってます。

「塔の上のラプンツェル」というディズニー映画がだいすきで
いつかこの映画の劇中歌にも挑戦したいです!

誰にも言えなかった歌をみんなで歌う曲や
同じことの繰り返しを明るく歌った曲など
元気をもらえる曲がたくさんあります。

ヒロインのラプンツェルも、歌の歌詞にぴったりな性格で
どんなときも前向きで、映画を観たり、
曲を聞くたびに明るい気持ちになれます(^^)

ヒーローのユージーンもかっこよくて大好きです(笑)


そしてウクレレもですが、、声楽にも挑戦しています。

先日買ったものがこちら




今、この本を使った練習をつけていただいてます。

出来てると思ってたことが出来なかったり
出来ないと思ってたことがするっと出来たり…
発見が多くとても楽しいです!

自分の出している音の認識が難しくて…
合っていると思っていた音がはずれていたり
同じ音を出しているつもりでも、
表情ひとつで高く聞こえたり低く聞こえたり
自分の声とピアノ音といつも格闘しています(笑)


嬉しいことに、10月にホテルアンビエイトさんにて
2ステージ出演することが決まりまして、
今、新しい曲を5曲練習中です(>_<)
新しくレパートリーを増やしていくためにも
音を正確に認識する、というのは大切だなあと感じます。
弾き語りをするにも、「ウクレレの演奏」と「歌う」こと、
2つのことを同時にしなければなりません。
それが本当に難しくて…!!!(>_<)(>_<)

みなさんに素敵な歌や表現を届けるためにも、
基礎、基盤はすごくすごく大切で、大切だからこそとても難しいと日々実感しています。

次のレッスンが楽しみです!
ではまた次回のブログでお会いしましょう(^o^)

A hui hou !

アイクリエイトHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.20 18:17:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.