105131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タカオファイヤー

タカオファイヤー

Calendar

Favorite Blog

Her island, My moto… fujio1971さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
黒騎士実験場(バイ… NoriNoriさん
CRYSTAL-H… クリスタルハーツさん
☆クリスタルハーツ福… goma@Ninjaさん

Comments

M1911A1好きだけど・・@ Re:またまたガバメント(エランM1911A1ミリタリー)(10/06) はじめまして、当方も2002モデル所有…
こや@ Re:アラン・ドロンの 呼ばれた気がして来てみました(笑)

Freepage List

Headline News

2006.06.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もうすでに知っているヒトは知っている 知らないヒトは知らないコトなのだが

カワサキZRX1100(おもいっきり中古)が我が家にやってきた。

今度は楽チンなポジションで、どノーマルでもイイやって思ってたのだが

納車と同時にヤ○ーオークションで17,500円也の中古KERKERを落札してしまった(汗)

もう高回転・高速時の極限性能なんぞど~でもイイので、見た目で大好きなメガホンマフラーを付けたかったのさっ♪


ケロケロ・・・・ではない                       ケルケル・・・・でもない                       カーカーなのだぁ♪




で、マフラー交換となったのだが、ガスケットの手配やらなんやらで本日交換と相成った訳である。




最初に工具をてきと~に用意(この後この性格が災いするコトに・・・)



まずはマフラーを外すのに邪魔なラジエターをちょっとずらす為、冷却水を抜かなければならない。

エンジン下部のドレンボルトを緩めたのに全然クーラント(冷却水)が出てこない。

ガソリンタンクをずらして、フレームネック部のラジエターキャップを緩めたら



キャップ



出てくる出てくる・・・  ジョ~~~~~~~ あらお兄さん若いのね♪ってくらい勢いがイイ。


世の中の女性の8割も満足の発射の勢いである




クーラントがほぼ抜けきったのを確認し、悪戦苦闘の末 ラジエターホースを抜き取ると

なんとかエキパイ周辺に工具を挿入するスペースを確保できた。 ・・・はぁ もうちかれた・・・


ここで長女の授業参観&進路相談やら講演に行っているカミさんより電話が入り、

【授業参観まであと2時間空きがあってヒマだから、今からオマエも来い】との事。

『いや 今バイクをバラし始めちゃってて。工具も散乱してるんだけど・・・』

【ノーガキはいいから早く来い。】ブツッ ツー ツー ツー・・・・



ハァ~ッ!? ざけんなっ!


言いたい事だけ言って勝手に電話切りやがって

2時間も空き時間があるのだって テメェが勝手に早く出てったんじゃねェかっ!!  

ざけんなっ!勝手に言ってろ!!!







30分後、長女の通う高校の駐車場でカミさんに『只今到着しました~』と電話するオレ。


まぁせっかく来たんだから 開き直って学校の中をウロウロと徘徊していた。

カミさんが一緒にいなけりゃただの不審者だね(^ー^; 

なんせこの学校 生徒の9割が女子ですから♪

学校内に漂う【若い娘】の香りを胸一杯に吸い込みながら1時間以上徘徊を続けました( ̄ー ̄;

講演会にも出ましたが、ほとんど寝てたので何にも記憶がございませんが何か?



お昼になり、進路相談はカミさんが出席するのでオイラ御役御免になったので

あわてて家に帰って作業再開です~。



え~と どこまで作業したんだっけ・・・   タバコを2~3本吸いながら考えました(見りゃわかるだろーに)

そ~か!いよいよエキパイを外すんじゃん♪  カチャカチャ・・・カチャカチャ・・・・・・

むぅ~ なんとか外れました♪  ・・・エンジン汚ね~(汗)


思いっきり汚ねぇ~(滝汗)

でもラジエターで隠れちゃうので見なかったコトにします( ̄▽ ̄;b



しかしノーマルマフラーって集合タイプでも重いっスね~


ノーマルマフラー



ここから更に30分 延々とタバコを吸い続けました。


スカスカ・・・



実はエキパイを外すには外したのだが、取り付けるには手持ちの工具じゃしっかりとナットの締め付けが出来ない。

バイクをバラし始めてすぐに気付いていたオイラは【RFZ閣下】に応援を頼んでいたのだ(^_^;

タバコも吸い飽きた頃、どんよりとした曇り空に高らかに響き渡るディアブロの歌声と共に閣下参上♪


閣下参上!


『おぅっ ヤッてんね♪ なんだぁ? もうマフラー外れてんじゃん』

とか言いながらテキパキと作業を始めた。 

さすが元レーサー メカにも強いので本当にあっという間に装着完了してしまった。

ついに完成!


さっそく試乗してみたが、ポン付けマフラーの状態(キャブの調整ナシ)にしては結構マトモ

まぁこんな感じなら調整しなくてもイイかっ♪ってトコでしょうか


んで閣下にも試乗して頂きました。

あいかわらず背中に怪しいオーラが漂ってます。



俺の背中で死神が微笑むぜっ!




ボッボボッ~  ボボボ~  フォンフォン・・・・ンガ~~~~ッ!!!!! ってな感じで飛び出して行きました。

閣下が走り去った後、表の幹線道路に【KERKER】の爆音が響き渡っておりました(^_^:

5分ほどで帰ってきた閣下は

『ファイヤー イイじゃんコレ!  ウイリーマシンだよ♪』



『は? ( ̄▽ ̄; 』  




『ローで引っ張ってアクセル一回戻しのまたアクセルガバッでフロントがポンポン浮くよ♪』




     閣下・・・そんなコトしてたんスか?  
     

     しかも住宅街の裏道で・・・・( ̄▽ ̄;;;





まぁなんにせよ 閣下のお陰で無事マフラー装着完了となったオイラのZRX1100





【今度こそ末永く乗らなければ・・・( ̄ー ̄;】


  



※追記・・・このZRX1100は、こや蔵さんと横浜のメイド風俗行脚のため高速を楽チンに走る事を
      目的とし購入されたのではない事をここに明記しておく。



さらに追記♪

本日 4日は日曜日 すでに夕方・・・
昨夜 またまた【RFZ閣下】と【ごののさん】の家を襲撃してきたので朝帰り。

3時間ほど寝たのだが、朝から次女の吹奏楽演奏の写真撮影に出席。
眠いし、頭が痛い。  もうトシだなぁ 寝不足はモロに効く。

お昼から4時まで昼寝しちゃいました。

イカン! このまま夜までボ~っとしてると貴重な日曜日が終わってしまう!

というコトで またまた喫茶店で目覚めのコーヒー。
店に入るなり、この店の裏にある【メイドカフェ】の事を思い出した。

   ・・・しまった! そっちに行けばよかった(ー_ー;

そそくさとコーヒーを飲み終わるとマスターに向かって
『マスター ごちそ~さん これから裏のメイドカフェで萌~♪してくる』
と言い残し店を出た。

でね あんまり気乗りはしないのだけど【ブログのネタ】だけのために行ってみました。

バイクを店の裏手にある駐車場に停めて、人目を気にしつつ小走りに入り口に向かったら・・・

シャッターが下りてます(ー_ーメ
慌ててまたバイクに跨り家に帰ってきましたよ 
あ~ 恥ずかしかった 

もっと遅い時間だったらパブのほうで開店してたんだろうか?
てか日曜日に喫茶店休みにすんなよ! 

つ~コトで メイドレポはまた次回。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 12:24:51
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.