105119 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タカオファイヤー

タカオファイヤー

Calendar

Favorite Blog

Her island, My moto… fujio1971さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
黒騎士実験場(バイ… NoriNoriさん
CRYSTAL-H… クリスタルハーツさん
☆クリスタルハーツ福… goma@Ninjaさん

Comments

M1911A1好きだけど・・@ Re:またまたガバメント(エランM1911A1ミリタリー)(10/06) はじめまして、当方も2002モデル所有…
こや@ Re:アラン・ドロンの 呼ばれた気がして来てみました(笑)

Freepage List

Headline News

2006.09.18
XML
カテゴリ:モデルガン
ガバメント

ヒルツさんからトップページのガバメントについてリクエストを頂いた。


んが! オイラは天邪鬼なのでちょっと引っ張らせて頂くコトにして

今日のところは別のガバ( ̄ー ̄)



う~む なかなか金属っぽい? しかしちょっと色味が気に食わんなぁ(汗)


ちょっと仕上も雑だった・・・ 
MGCのS70 SRHW(金属製じゃありませんよ 念のため) 某オークションで落札

実はコレ2丁め(汗)

以前にも所有していたのだが SRHWの地肌の見た目があまり好きじゃなくて

同じくSRHWのパイソン2,5inと一緒にオークションで売っちゃった。


今回は何気にオークションを見ていたら出品者がSRHWと謳っていない為

それと気づかれずに価格が一向に上昇しない。

元箱・説明書ナシ その代わりにショルダー&ホルスターが付いてる。

試しに入札してみたら 通常の流通価格の約半値で落札♪ ラッキー




            ・・・でもね




やっぱり見た目が好きじゃない( ̄▽ ̄;  (ソコ なら買うな!って突っ込まない)

そこでココは一発”ブルーイング”で誤魔化すかっ!と一念発起。

一生懸命下地処理してスチール用のブルー液を優しく優し~く刷り込んで・・・

ゴシゴシ・・・   ん?    ゴシゴシゴシゴシ・・・・


んん?  ゴシゴシゴシゴシゴシ・・・・   ・・・あら?

もしかしてSRHWって鉄粉入りじゃないんだっけ?  

ネットで検索してたらステンレス粉末入りって書いてる人もいた。

   ・・・う~んオイラ ステンレス用のブルー液持ってませんでした。



こういうバヤイ普通なら急いでブルー液を買いに行くんだろうけど

一度 気が殺がれちゃったオイラは急に面倒臭がりな性格がムクムクと頭を持ち上げてきた

『このままでもイイっか・・・』

で、今もこのまんまの状態(ー_ー;    でも最近 表面が曇ってきちゃったかな?


しかしよ~く見ると  いや よく見なくても やっぱり見た目が悪い。

第2次世界大戦頃のミリタリータイプとかならいざしらず S70でこの仕上げは無いよね~

ITHACAスライド第2次世界大戦当時(60年以上昔)のイサカ製1911のスライド(スチール製)と同じ様な感じ・・・

一所懸命下地処理した時も普通のHWの方がよっぽど綺麗だったし

やっぱりSRHWってダメなのかなぁ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.19 10:43:03
コメント(9) | コメントを書く
[モデルガン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.