125501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちちん ぷい ぷい

ちちん ぷい ぷい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

県大会速報! そろあんさん

ゴールデンウィーク… ツ反さん

育児&美容Blog Ange0129さん
エルマーマミーの家… エルマーマミーズさん
♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
Let's go Narry バウリンさん
しいしい らっぷ たっけ@さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

本当に…@ Re:叱らず・・諭す。 ただ、学校の先生はこうやってはくれない…
こりんご。@ こんにちわ~♪ 初コメントしちゃいます♪ 親が変わると本当に…
タッキー@ Re:漢字学習 (09/11) 俺、ちょっと辞表書いてくる(笑) tp://tww…
たっけ@@ Re:贈り物(11/10) 親にしてくれてありがとう、そう思うし、…
かなにゃん3728@ Re:漢字学習 (11/12) ああ、なつかしい・・・ 1年のとき途中で…
みっち(´∀`)@ Re:漢字学習 (11/12) 思い出す練習~ 書かずに覚えちゃうって…
さいちん♪@ いいツールですね ドラゼミの幼児版の「塗り字」みたいです…
fuguyo@ mamiko1421さん おはようございます。 息子も設問と物…
ユミcat@ Re:漢字学習 (11/12) 私もイメージフィックス法、3年生くらい…
mamiko1421@ え~~!読解もこれでOK? うちの長女も国語の読解、すごい苦手そう…

Headline News

2006/05/23
XML
今年は私の庭。

コンパニオンプランツを利用した配置にしてみようと思います。
野菜類等とハーブ類等を 上手に組み合わせて一緒に植えると、
病害虫を防いだり、成長を促進したり、収穫量が増えたり、
風味や芳香を良くしたり・・などなど 様々な良い効果が
あるのだそうです。

なので 上手にコンパニオンプランツを利用したお庭に
していきたいです。

で・・まず手始めに定番のものから・・・
ということで バジルとトマトです。
どちらもわがやの庭に欠かせない大切なものです。

バジルとトマトって食べるにも相性がいいけれど
一緒に育ててもアブラムシ、アオムシ、などを減らして
くれたり、成育を助けてくれるんですって。音符

あと・・は・・
我家にあるタイム・ヒソップ・セイジの間のスペースに
サンチュをうえて見ました。
どうかしら??

そうそう・・
フェンネルの場所は 変えたほうがいい感じだわっ。
これには アゲハがくるのよね・・・。
アゲハの幼虫わからんは bonが待っているし。。。
そんなに何匹もは困るけれど 数匹ならいてもいいかな??
って 思っています。

(^_^)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/23 08:58:24 AM
コメント(4) | コメントを書く
[お料理や食べ物のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.