273022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

脳脊髄液減少症とうつ病 闘病記

脳脊髄液減少症とうつ病 闘病記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マーちゃん2005

マーちゃん2005

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 10, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます(∵)/
9時に目が覚めました!!久々痛さもありません(10でいうと1~2以下)。今(10時)洗濯中です。

お昼は、子供の頃に育った北海道の倶知安(クッチャンと読みます。ニセコのとなりというとわかるかな)のジャガイモが届いたので蒸かしてバターで食べようと思います。本当は塩辛があるといいのですが・・・。

北海道出身者は知ってる人いると思いますが、じゃがバタをイカの塩辛で食べると美味しいいんですよ!今度やってみてくださいね!!

倶知安について取り寄せた男爵いもの中にいわれが書いてあったので、転記します。子供の頃からアイヌ語ということは知っていたのですが「なんで倶知安なの」と思ってました。

~~~~~~
「クッツチャン」の地名は、アイヌ語の「クッシャニ」から名づけられました。「クッシャニ」は、「クッ・シャン・イ」で、「くだ(のようなところ)を・流れ出る・ところ」の意味で。尻別川(しりべつがわ)の支流「倶登山(くとさん)川」の旧名です。(子供の頃よく釣りをしました。巨大なイトウが今でもいると言われている川です。)この「クッシャニイ」が「クッシャニ」となり「倶知安(クッチャン)」になりました。
~~~~~~

へー、なるほどです。倶知安にはえぞ富士と言われている羊蹄山という山があり、何十年もかけて湧き出てくる雪解け水はミネラル豊富でめちゃくちゃ美味しかったです。楽天でも売ってると思いますよ。
あれれ、叔父さんの温泉水の商売の邪魔になっちゃう情報かな・・・
叔父さんのところは温泉水で効用があります``r(^^;)ポリポリ

台風行っちゃったのでもっとスッキリ晴れると思ったのですが、やはり秋なんですね。夏の台風だと快晴になるんですが・・・。今日はこんな感じで一日曇りかな・・・。

またあとで・・・。

20:46にアクセスされた***.ad.jpの方、2005番目のアクセスでした。左側のメールを送るところからメールを下さい。携快電話10をプレゼントしますので o(^o^)o おめでとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2004 09:04:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List


© Rakuten Group, Inc.