106750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

taka&yoshi sweet home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.04
XML
テーマ:道徳。(180)
カテゴリ:カテゴリ未分類
結局現実の悲劇に痛痒を感じながらも平坦に生活出来る。
飢餓地域の映像を見た後、たらふくご飯を食べられる。
さすがに身内が飢餓に苦しめば、慎む事も出来るが。
つまりことごとく人は残酷に取捨選択出来るって事だね。

実際の生活に直接影響しても、どこかで客観的に見ている。
リアリティはあくまでも縮小されていなければ感じない。
肉体的な痛みも「骨を折る」と「擦り傷」ならば、
実は本当に「痛い」と感じるのは擦り傷であるように。
温暖化によって巡って来る被害と自身の行いは概念で理解出来ても、
結局日常とは結びつかない。
節電・節約を意識して、節約術の本や映像を観ていたりすることに、
何ら違和感を感じなかったりね。
漠然とPC付けて、漠然とご飯を残し、漠然と環境問題を考える。
環境問題と言って、
スーパーで買った途端の鮮魚のパックをリサイクル箱に入れ、
備え付けのビニールに入れて持って帰る。
漠然と考えているから違和感を感じない。
実は考えていない人の方が「エコ」であったりする事も。
結局漠然と意識することの方が、問題意識を持てなくなる事もある。
生き死にの問題からエコの心まで、
突き詰めるとどうしようもないからと
全てにおいて中途半端な思考を持つ事の害悪は、
無視できないところまできている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.04 10:11:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

Onioniぶろぐ おにおに1030さん
雪月花 ゆきつきはなさん
將太ママのお部屋で… 將太ママさん
かりん御殿 かりん御殿さん
2006年2月から株を始… hot_staffさん
あなたの守りたいも… namin♪さん
 BerryCafe AYA ねえさん
way for the college… かずや0383さん
ひなたぼっこ yoshiccoさん
new!酒飲み野郎の頑… 新米パパ30さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

mzria@ Re:演技(07/29)  BBSが変更とかで書けないからここに書き…
たかとよし@ Re[3]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 一般財源化にした…
コアラのリボン222@ Re[2]:怒ってます。(02/18) たかとよしさん >その流れと一般財源…
たかとよし@ Re:怒ってます(02/18) 花カリンさん ホント、その通りですよね…
花カリン@ 怒ってます 天下って色々と画策し、国のお金を自分の…
たかとよし@ Re[1]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 人それぞれ印象は…
コアラのリボン222@ Re:怒ってます。(02/18) >「道路」においては、変動あってしかる…
たかとよし@ Re[1]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 別に対立するつも…
コアラのリボン222@ Re:怒ってます。(02/18) 前半の部分は私もそう思いますが、一般財…
BOちゃん@ Re:給油活動。(11/14) 給油活動は国内でしてほしいですよね

プロフィール

たかとよし

たかとよし


© Rakuten Group, Inc.