【騎手のサイン色紙】 武豊騎手(JRA)
多摩の黒酢です。昨日ですが、園田競馬場では、第11回 兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)が開催され、JRAと交流競走が開催されましたが、武豊騎手(JRA)がセイクリムズン(JRA・牡5)で参戦して、2着でした。園田競馬場名物・出待ちで、直筆サインをしていただきました。2枚いただいたうちの1枚を掲載します。(何も言わずに、妻に見せても、“武豊”とわかる一品です。) JRAでは、殆どサインをすることが無い騎手ですが、地方交流ではファンサービスをされる騎手です。(ファンサービスも一流です。)今日は、大井競馬場(TCK)で、東京大賞典(国際G1)があり、1番人気のスマートファルコンに騎乗されます。2011年の日本競馬最後のG1を締め括ると思います。有名騎手ですが滅多にサインをされないので、オークションでは非常に高値で取引をされてますが、殆どが「ニセモノ」です。「ホンモノ」を手にして、オークションされている画像と見比べると一目瞭然です。「ニセモノ」を公然と販売している方には、呆れます。そして、ひと昔は「西の武と言えば、東の岡部」でしたが、引退された岡部騎手ではなく、競馬キャスター・岡部玲子(おかべ れいこ)さんの直筆サイン色紙です。昨日、トークショーイベントがあり、イベント修了後に、サインをいただきました。(トークショーの画像は、下の昨日のブログを参照のこと) 某福山競馬場と異なり、園田競馬場はファンサービスを良く判ってます。