000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年5月22日
4450アクセス/日(過去3番目)を記録!

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年7月2日
ブログ開設 満17年達成(18年目に突入)

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去3番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

Calendar

Category

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.20
XML
カテゴリ:[競馬]サイン色紙
多摩の黒酢です。
今年の京都競馬場でのG1レースは、マイルCS(G1)で最後ですので、
2週間ぶりに、淀(京都競馬場)へ行って来ました。

そして、超ビックなお宝を2つもGETしました。ちょき大笑い


◆騎手の直筆サイン色紙

ミルコ・デムーロ騎手 (イタリア)
 ミルコ・デムーロ騎手_サイン色紙.jpg
 2003年 皐月賞(G1)、日本ダービー(G1) :ネオユニヴァース
 2004年 皐月賞(G1) :ダイワメジャー
 2008年 ジャパンC(G1) :スクリーンヒーロー
 2010年 朝日杯FS(G1) :グランプリボス
 2010年 有馬記念(G1) :ヴィクトワールピサ
 2011年 ドバイWC(G1) :ヴィクトワールピサ


日本の競馬界では、文句なしにNo.1の外国人ジョッキーです。
イタリア人騎手でありながら、皐月賞、日本ダービーを勝利し、2冠ジョッキーになると
共に、翌年の皐月賞をダイワメジャーで勝ち、外国人騎手として初の皐月賞連覇。
ネオユニヴァース産駒のヴィクトワールピサで有馬記念を勝つと、
同馬で世界最高賞金レース・ドバイWCを優勝する。

[参考:記念入場券]
 ヴィクトワールピサ2011ドバイWC優勝記念_20110619.jpg

デムーロ騎手は、サインを求める子供が柵に挟まれる事故があり、
それ以来は滅多にウイナーズサークルでのサインは受け付けてませんでしたが、
本日(11/20)の京都1Rで勝利すると、数人のファンにサインをしてくれました。

外国人騎手のサインは簡略化されて、イニシャルだけの騎手も多く、
デムーロ騎手もM.D.(ミルコ・デムーロ)とだけ書くことも多いようですが、
今回はフルネームでサインを書いてくれました。


そして、さらに、

イオリッツ・メンディザバル騎手 (スペイン)
 I..メンディザバル騎手_サイン色紙.jpg
サインは、Mendi(メンディ)と書いてます。

日本では、あまり馴染の無い騎手ですが国際的には、メジャーなジョッキーで、
2004年(220勝)、2008年(202勝)、2009年(180勝)、
2010年(170勝)で、フランスのリーディングジョッキー
4度なっている騎手です。


来週は、東京競馬場で、国際G1・ジャパンC(G1)ですので、
さらにたくさんの外国人騎手が来日します。
関西在住としては、関東の方が羨ましいですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.20 14:09:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.