628553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2014.06.29
XML
rblog-20140629234452-00.jpg
こんなローカルバスにも
乗りました

rblog-20140629234452-01.jpg
ウズベキスタンもキルギスタンも
すべての料理に羊肉
胃がもたれるので
5日に1回は、トマトとキュウリだけの
食事 もちろんビールは飲みました

rblog-20140629234452-02.jpg
今回も、ドミトリーに
若者に混じって
泊まりました
安さはもちろん、以外に快適だ



6/29

今回の旅費を計算してみた。
4/25~6/28の65日間、トータルで 38万3,000円。
「チベット・エベレストBC」のツアー代金と滞在費 18万6000円が、今回の旅費の半分を占めている。

5/9~6/28の51日間は一人旅。合計で
19万6000円。1日当たり3,843円。
ホテルに関しては、ウズベキスタンは観光に訪れる人が多いのでホテルは高い。2,000円以下のホテルを探すのは難しかった。それでも、旅人から得た情報で探し当てたB&B(ベッド・朝食付・15ドル)に12泊出来た。
また、地元の人が宿泊するホテルに泊まったり、寝台列車で一泊浮かしたりして、ある程度ホテル代は抑えられた。
キルギスタンのホテルは、贅沢をいわなければ5~600円ほどで泊れる。

食事についてはウズベキスタンもキルギスタンも、朝昼兼で150円、晩飯は600円程度、その他にミネラルウォーターやチャイ(お茶)150円ほど。


★以下は、大雑把な計算です。

4/25~5/8(14日間)
ラサ~エベレストベスキャンプ
ツアー代金      84,000円
ホテル・食事・入場料 45,000円
航空券(成田~ラサ) 57,000円
合計        186,000円

5/9~5/19 (11日間)
ネパール~インド
ホテル        6,600円
食事         5,500円
交通費        4,300円
合計        16,400円


5/20~6/10 (22日間)
ウズベキスタン
ホテル(朝飯付は12回)31,500円
食事         11,000円
交通費・入場料    9,100円  
航空券        39,000円
(インド-タシケント)
合計          90,600円

6/11~6/28 (18日間)
キルギスタン
ホテル        9,000円
食事        11,000円
交通費        6,000円
航空券         64,000円
(ビシュケク-モスクワ-成田)
合計        90,000円 

総合計       383,000円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.16 16:38:49
コメント(0) | コメントを書く
[ラサ・中央アジアの旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.