3085264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月09日
XML
今日11月9日は、ゴロ合わせで119番の日です。1月19日は?寒すぎますよね!
同様に110番の日もあります。

いつもご覧頂きありがとうございます。

お昼休みに間に合いませんでした。ゴメンなさい。

119番通報の仕方を簡単にお知らせしますね。

119番通報する時には下記の要領で落ち着いて通報して下さいね。

1・火事・救急・救助の別をハッキリと

2・住所は正確に携帯電話からの通報で、土地勘の無い方は、付近住民がいれば電話を変わって下さいね。

3・何が(誰が)どうしたのかこちらの準備物に違いがありますので、的確にお願いしますね!

119番通報を受ける職員は、優秀な職員ばかりとは限りません。たまに?寝ぼけている、凹んでいる、お疲れモードの職員もいますので、お焦りの事とは存じますが、落ち着いて職員の問い合わせに、そう、誘導尋問のような答え方で結構ですので、ハッキリとお答え下さいね!

たまに一方的に、良いたい事を言って切る方がいらっしゃいますが、状況が全く分かりませんので、対応に苦慮しています。

また、救急などでは口頭指導と言って、的確な応急処置の仕方を電話越しに、指導出来る体制にありますので、どうか、電話対応した職員を信用して、指示に従って下さいね!

全ては患者さんのため、みなさんのためになることですので、ご理解ご協力下さい!

ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月09日 12時57分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[消防関係&色々な広報関連] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.