リタイヤした~元?web消防・救急出張所

2011/05/20(金)21:39

AEDの寄贈等についてです。 web消防・救急出張所~こんばんわ。

良き時代の?救急関係(253)

本日付けFDMA(総務省消防庁)HPの報道資料より、お伝えします。 URL→http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2305/230520_1houdou/01_houdoushiryou.pdf このたび東日本大震災で被害を受け消防部(局)に対し、複数AED製造販売事業者から、AEDの寄贈・無償貸与申し出がありまた。 そこで、消防庁では、各消防本部(局)の要望を取りまとめ、計36台の要望すべてに対応して、以下のとおり製造販売事業者よりAEDを寄贈・無償貸与していただくことになりましので公表いたします。 今後、準備が整い次第順消防本部に届けられる予定です。 1.寄贈・無償貸与先団体 岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県内で東日本大震災により被害を受けた14消防本部 (詳細は別紙) 2.AED製造販売事業者及び台数(五十音順) 日本光電工業株式会社(15台) 日本メドトロニック株式会社(9台) レールダメディカジャパン株式会社(12台)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る