3084406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年08月10日
XML
FDMA(総務省消防庁)HPの報道資料より、お伝えします。

URL→
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2308/230808_1houdou/01_houdoushiryou.pdf

消防庁では、消防法の改正により設置義務化された住宅用火災警報器の普及率について、平成23年6月時点での推計を実施しました。

その結果、住宅用火災警報器の推計普及率は全国で71.1% の結果となっており、平成2 2年1 2月時点での推計普及率( =63.6% ) から7.5% 上昇しています。( 都道府県別及び地域別の結果は、別紙参照)

消防庁では、この結果を各都道府県消防防災主管部長等に通知するとともに、住宅用火災警報器の設置率が100% になるよう、さらなる普及促進活動の推進を呼び掛けていくこととしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月10日 21時50分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[消防関係&色々な広報関連] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.