3084313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月21日
XML
文部科学省さんのHPより、お伝えします。

URL→
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/satellite/detail/1312320.htm

最新のDLRの情報を仮訳した資料等は、文部科学省のフェイスブックのページ http://www.facebook.com/mextjapanに掲載いたします。

衛星の再突入により、人が怪我をする可能性はどの程度ありますか?

再突入の結果、人が怪我する可能性は、非常に低いです。

再突入で燃え尽きなかった破片(理論上)により損害を受ける可能性があると予測される地表の総面積、衛星の軌道経路、地球上の人口分布を考慮し、地球上にいるどこかの誰かが怪我をする可能性を計算すると、約1/2,000と予測されます。

これは、同様の再突入2000回のうちの1回に1人が怪我をするということです。

ドイツ国内で人が怪我をする可能性はさらに低く、再突入700,000回のうち1回に1人が怪我をすることになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月21日 20時52分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[個人の見解?お勧めブログ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.