くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

2007/04/05(木)15:31

6級漢字検定の申請をしたっ!!

日本漢字能力・文章能力検定(21)

6級漢字検定の申請をしました。 やはり、日本人として、正しい漢字を一から勉強しなおしたいと思っています。 今年中に3級までは、取得したいです。 これで、現在申請中の試験は、 4月15日(日) 初級システムアドミニストレータ 4月21日(土) 7級漢字能力検定 5月19日(土) 6級漢字能力検定 5月27日(日) DD1種工事担任者、AI1種工事担任者、AI2種工事担任者 6月10日(日) 3級日本語文章能力検定 と、7つになりました。 これだけ試験が目白押しだと、普通の人ならゲッソリ来るでしょうが、私の場合、さらに モチベーションが上がります。 やってやるぞぉーーーっ!!って気になるんですよね。(笑) 今回の最大の山場は、現在勉強中の初級シスアドの試験です。 ここの所、体調が悪く、今年一番の体調の悪さで、思うように勉強が進んでいませんでした。 春になり暖かくなるのはいいのですが、自律神経の働きが乱れて体には良くないのです。 毎年、冬から春、夏から秋の季節の変わり目には、悩まされています。 去年の秋もその影響で、思うように勉強が出来ず、試験当日も体調が良くなくて、初級 シスアドの試験をあとちょっとというところで落してしまいました。 初級シスアドは、私にとって鬼門になってしまいました。 でも、昨日辺りからようやく体調が上向き、勉強できる状態に戻りました。 試験まであと10日を切ってしまいましたが、最後の悪あがきをさせて頂きます。(笑) 絶対合格できるよう、がんばるぞぉーーーっ!!『オォーッ!!』

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る