3584161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(120)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2010.05.22
XML
カテゴリ:釣りの本&DVD紹介
以前、ブログの中で紹介したのですが、大変良いビデオなので、再度紹介したいと思います。



【ヒロ内藤 ルアー・ザ・スピリット Vol.1 ミノー編】

バスをはじめとするルアーフィッシングのエキスパート”ヒロ内藤”。
魚が反応する確立は生エサで10%、ルアーだと3%しかないところを、彼はあえてルアーで釣る。
本作は、釣りを愛すること、そして知識、テクニックにおいて、アメリカのトッププロと比肩するヒロ内藤が実践・解説してくれるDVD「ルアー・ザ・スピリット」シリーズ第1弾。
漠然とストライクを待つのではなく、狙ってストライクを引き出すための大きなプラスになる、バスフィッシングのバイブル。

ミノービデオシリーズ「LURE THE SPIRIT」は2000年の発売以来、皆さんのたくさんのご支援を
いただき、いまだにご好評を頂いております。
そして多くのアングラー達から「DVD版を出して欲しい!」というリクエストをいただきました。
障害をお持ちの方、言葉の違う方々、子供から大人まで様々な人がぼくの
”LURE THE SPIRIT”
に共感してくれています。
今回のDVD化にあたっては、みなさんの声に応えたいと、本編には日本語と韓国語の字幕表示機能
を入れました。
そして特典映像にはミノーをさらに細かく使い分けるために知っておくべきゾーンや浮力、
アクションの要素をまとめ、変化する条件に的確に対応できるミノーの選択を科学的に行える
ための基礎知識を紹介してみました。
ルアーに使われるのではなく、確実にルアーを使い切る。
このDVDをご覧になるアングラーはミノーのセレクションにさらにこだわりが出てくるでしょう。
【ヒロ内藤】

【Vol.1 ミノー CONTENTS】

1.ただ投げてもバスは釣れない!
2.ジャーキング/トウィッチング/リッピング
3.ポジショナルフィッシュ/ノンポジショナルフィッシュ
4.ヒロ内藤のオリジナルチューニング
5.ヒロ内藤うんちくコーナー

●特典
・ルアー別基本スペック
 ミノーを使い切るためにはそれぞれの特長を知ることが必須!
 代表的な7種類のミノーのアクションとそのスペックを水中映像で徹底紹介。
・状況別ルアーセレクション
 ヒロ内藤のシーズン別ルアーセレクション(ミノー篇)を初公開!

・74分/字幕[2] 1.日本語 2.韓国語/発売元:中録サービス(株)

このビデオは、ロングAを使って、ジャークの釣りを分かりやすく解説しております。

ビデオを見てポイントへ出る。そして、またビデオを見て反省し、またポイントへ出て
練習する。

ハードベイトのジャークの釣りをマスターする為に、再度、ヒロ内藤さんのビデオを見ました。

実際にジャークで釣ってみて、この釣りは、大変強力な釣りだな!と思いました。

ジャークの釣りは、バスの闘争心を駆り立てる動きと食わせのタイミングを併せ持つ、大変
効果的な釣りです。

実際バスも、猛烈に食いに来ているので、『ドンッ!!』と強烈にバイトしてきました。

ソフトベイトの釣りの、バイトかどうか分からないバイトをものしなければならない釣りと
は違って、大変分かりやすい釣りです。

このジャークの釣りは、結構、病み付きになりましたね~。(笑)

ヒロ内藤さんは、魚種に関係なく、たったひとつだけルアーを持って行くとしたら、何を持って
行きますか??の問いに、
迷わず、『ミノーを持っていきます!』と答えておりました。

実際に、この前の釣行のミノーのジャーキングの釣りでは、サクラマスに、スモールマウス、
ラージマウスもバイトして来ました。

ミノーのジャーキングをマスターすれば、より一層、ハードベイトの釣りの幅が広がるなと
思いました。

このビデオは、ジャーキングの釣りだけでなく、プリスポーンの時期に効くトゥイッチング。
そして、アフターの時期に効果的な、リッピングなども分かりやすく解説しております。

特典映像で、ミノーのアクションの様子を解説しているところも、ポイントでイメージして
アクションさせられるので、とても良かったですね。

日本のポイントでは、敬遠されがちのアメリカンルアー。

特に、日本のルアーと違って、おもちゃみたいな感じで出来の悪いロングミノー。

何故未だに、ロングAやラトリンログがロングセラーになっているのか??
そして、今でも、トーナメントのウイニングルアーになっているのか??

その秘密が分かります。

最近、日本のバスプロの中でも、ジャークの釣りが全く出来ない人が多くなって来た!と
言われております。

本当のジャークの釣りの凄さが、多分、分からないからなんだと思います。

ジャークの釣りは、ミノーだけでなく、シャッドの釣りでも応用できる釣りなので、もっと
練習して、ハードベイトの釣りに、さらに磨きを掛けたいな!と思いました。

本当のハードベイトの釣りを一から勉強してみたい!もうワンステップ釣りのレベルを上げたい
な!という方などに、超オススメなビデオなので、是非、シリーズで購入してみて下さい。

ロングAのジャークの釣りを完全にマスターする為、もう一度このビデオを見て、またポイントへ
出て練習したいなと思います。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.22 10:43:27
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.