6251177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さりげなく理論的に

さりげなく理論的に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

武星

武星

コメント新着

 たけほし@ Re[1]:武雄決勝結果(05/15) まぁ~くんさんへ そうなんですけど、そ…
 まぁ~くん@ Re:武雄決勝結果(05/15) こんにちは。硬い結果でした。大きく張れ…
 武星@ Re[1]:西武園結果(04/24) まぁ~くんさんへ 効率良く当たりましたね…
 まぁ~くん@ Re:西武園結果(04/24) こんにちは。2=3-1しか持っていませんで…
 武星@ Re[3]:オーガスタを見ています(04/15) よっちゃんさんへ 競馬3連単当りましたか…

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2023年03月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私じゃなくて、奥さんです。
私のところは定年は70歳ですので、もうしばらくありますが、奥さんのところは65歳という事で、4月生まれの奥さんは残りを有給消化という事で3月1日をもって退職となりました。
しばらく専業主婦になりそうですが、また次の職場を探すという事ですので、それまでゆっくりするそうです。
私もあと5年もすれば定年ですが、簡単に退職とはなりそうもありません。
最近は子供には手厚い福祉政策がありそうですが、年寄りには死ぬまで働くような時代になっていますので、元気なうちは仕事をすることになりそうです。
何せ私は半分は国民年金ですから、全然老後を楽になるような金額を貰えませんからねえ。

若いうちにこんなことなら厚生年金にしておけばと思う次第です。私の子供が小さいころは子供手当も小学校に上がるころには終わりましたし、時代の変化の中で損な役回りの年代といいましょうかねえ。
健康保険も介護保険も死ぬまで払わにゃなりませんしね。死ぬまで楽にはなりませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月03日 03時29分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.