238047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけじょ〜

たけじょ〜

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日用品・ペット用品… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

My Life ☆晴康☆さん
Cafe de moca    minakyonさん

フリーページ

はじめにお読みください


僕の楽天アフィリエイト・HPづくり体験記


僕の楽天アフィリエイトサイト作りの指針


写真館(購入商品写真あり)


相互リンク募集♪(バナーあり)


L'otel Floraの常連客リスト(リンク集)


愛用書籍ソフト(アフィリエイト&HP関連)


旧L'otel Flora トップページ


厳選こだわり生活館


すやすやぐっすり熟睡用品


ホームページビルダーの使い方


デジタル&家電館


デザイン家電(旧コーナー)


お祝いの贈り物


インテリア館(デザイナーズインテリア)


ハートコレクション


くまさん と ぶたさん


わんこ と にゃんこ


古材家具


木のおもちゃ


防災用品


レディースファッション


ジュエリー・アクセサリー


モチーフ・希少石別


宝石辞典


ブランドコレクション


おすすめSHOP(レディースファッション)


和雑貨アクセサリーの店 コラゾン


リトルムーン(ヘアアクセサリー)


ソウルメイト・ジュエリー


シルバーアクセサリーjurer


定番宝石・真珠・ゴールド・シルバー


季節の特集 season's special


ヴァレンタインデイValentine's Day特集


おすすめチョコ


'05 4月の日記でのおすすめ集


i


エステ・フローラ(ダイエット・健康)


コスメ・フェイシャル・美容


話題のゲルマニウム特集


魅惑のフェロモン香水


おすすめSHOP(esthe flora)


今日美人


フラワーガーデン、フラワーモチーフ


フラワーモチーフ ジュエリーアクセサリー


メンズファッション


武器を大事に


できる男の小物(メンズブランド)


おすすめSHOP(メンズファッション)


メガネ・サングラスのThat's


ビスポーク(オーダーメイド)のすすめ


メンズビジネススタイル


punctual 時間は正確に(ソーラー電波時計)


カフェ ド フローラ sweets/tea/coffee


お酒のチョコ特集


コーヒー用品 ミル・サイフォン・カップ他


エスプレッソコーヒー(カプチーノ)・用品


デザイン家電


デザイン家電 AV・デジタル


デザイン白物家電 掃除機・冷蔵庫・洗濯機


デザイン家電 加湿器


2007.11.20
XML
カテゴリ:コンサート・舞台

 筆が遅くてすみません。11/11(日)名古屋のつるまいプラザにて
舞台『 OTHELLO オセロー 』を観てきました。今年2回目の蜷川幸雄演出体験です。(そういえば夏のエレンディラの感想もまだですが、今ちょうど先日楽天ブックスで購入した「百年の孤独」を読んでいます。)今年の生涯初体験の本格的観劇の2/3が蜷川作品でよいのでしょうか?でもどちらも観たかったのだからしかたがない。
 本来彩の国シェイクスピアシリーズ第18弾(通称SSS)のため、さいたま彩の国芸術劇場で観たかったのですが、気づくのが遅く休日のチケットがとれず、しかたなく遠路はるばる尾張の国まで足を運んだ次第です。


 僕は大学で英米文学を専攻していましたので、William Shakespeareの作品は原文(日本でいう古文・古語)で2,3読んだことがあり、小学生か中学生のころNHKで放送していた英BBCのシェイクスピア・シリーズ(じゃじゃ馬ならし・お気に召すまま)が大好きでした。しかしながら、なぜか?幸運にも?4大悲劇のオセローを読んだり観たりしたことがなく、今回は新鮮にそのまま劇のストーリーを追いかけ、素直に劇の中に入っていくことができました。
(観劇中ふと思ったのですが、なぜ英国の「すとらとふぉーどあぽねいぼん」出身のシェイクスピアが行ったことがない異国のベネチアやキプロス島の話を書きえたのでしょうか?きっと女王陛下の海軍国家だから貴族へ各国の情報が伝わっていたのでしょう。そしてそのお抱え作家の彼にも話が伝わった。ということでしょうか?)


 とにかくすごかったです。特に悪魔のごときイアゴーの憎悪にすっかりやられてしまいました。その晩ナイトメア(悪夢)を見たほどに。はたして人間(ひと)はあれほどの憎悪を持てるものでしょうか?しかも最初の理由はおそらくオセローやキャシオーやデズデモーテへの嫉妬から。しかも正直者?のイアゴーの策略にみんな簡単に騙されて、破滅していきます。
 みなさんもよく劇中の人物に感情移入することってありますよね?!今回僕はあろうことかあのイアゴーに感情移入しました。そして策略がすべてうまくいって欲しい。みんな破滅してイアゴーが将軍になればよいと思いました。(僕の中にも悪魔が棲んでいるのでしょうか?!)
 高橋洋という役者さんは相当うまかったと思います。ファンになりました。今後も彼の蜷川作品を観てみたいです。


 次に蜷川幸雄演出の話。前回エレンディラのときはさいたま彩の国芸術劇場の大ホールの奥に広がる空間を利用した演出。雨や炎の演出。トラックなどが舞台を走る演出などすごかったですが、今回の3次元、立体を利用した縦の演出は見事でした。TVや映画では絶対にできない3次元の演出。原作を読んでいませんが、きっとそれぞれの登場人物も蜷川カラーに染められていたことでしょう。おそらく世界一のオセローを観れたのではないでしょうか?そう思います。


 続いてオセローです。吉田鋼太郎さんは言うことありません。見事です。ムーア人の傭兵将軍のオセローの気高さと雄雄しさと後半は嫉妬に狂い苦しむさま、見事です。
 最後に本来の目的の蒼井優ちゃんです。S席で12,000円出費したのに、1階の後ろのほうの席でせっかくの美しい顔・表情がよく観えなかったのは残念です。(彩の国芸術劇場の会員になろうと決意しました。今後は優先的に良い席のチケットを手にいれたいです。)
 しかしデズデモーテの美しさ、気品、純粋さ、意思の強さは彼女そのものだったと思います。舞台アニーの子役からこの世界に入り、蜷川作品にも出たことがあるようですが、今後もさまざまな演出家・映画監督と出会い、もっともっと女優業を磨き、さらに素晴らしい大女優になっていってもらいたいものです。そしてそう信じています。


最後にこの舞台に関わったすべてのひとに感謝します。ありがとうございました!ご苦労さまでした!とにかく素晴らしかった!見事でした!

 そして毎年1回、SSSを観ようと心に誓いました。
 そしてシェイクスピアの原作も読もう!
 そしてチェーホフ、テネシー・ウィリアムス、アーサー・ミラーなども読もう!
 そして宮本亜門、唐十郎、鴻上尚史、つかこうへい、宮藤官九郎、松尾スズキ、野田秀樹などの演出の舞台も観てみたい!

【追記;エレンディラの時は5時間、今回のオセローは4時間の長帳場、座り続けるお尻が相当痛かったです。おまけに往復3時間弱の新幹線にも座っているし・・・。】

☆関連日記;ナイトメア 、 名古屋へ

☆関連商品;・オセロー 楽天ブックス

彩の国シェイクスピア・シリーズ NINAGAWA×SHAKESPEARE DVD-BOX〈3枚組〉

彩の国シェイクスピア・シリーズ NINAGAWA×SHAKESPEARE DVD-BOX 2〈3枚組〉

NINAGAWA×W.SHAKESPEARE DVDーBOX3

NINAGAWA×W.SHAKESPEARE DVD-BOX4






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.26 04:57:07
コメント(0) | コメントを書く
[コンサート・舞台] カテゴリの最新記事


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.