168245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TAKEminのどーでもいいことブログ

TAKEminのどーでもいいことブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TAKEmin

TAKEmin

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Yas@ Re:バーティカルプロのグリップテープは何がいい?_φ(・_・(12/27) はじめまして。中古のバーチカルプロミニ…
TAKEmin@ Re[1]:川場フィッシングプラザ2020年10月12日釣行半日前編(10/12) たてよこななめさんへ バベルAは良くでき…
たてよこななめ@ Re:川場フィッシングプラザ2020年10月12日釣行半日前編(10/12) 遅くなりましたがバベルA使ってくれてあ…
TAKEmin@ Re[1]:川場キングダムフィッシング2020年7月後編頂鱒ゲット(08/05) HALさんへ 早く行きたいですね。(´・∀・`…
HAL@ Re:川場キングダムフィッシング2020年7月後編頂鱒ゲット(08/05) オメデトーございます🎊 完全勝利ですね㊗…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.23
XML
カテゴリ:釣り道具レビュー
✨おはこんばんわ(´・∀・`)✨

最近バス釣りがとてもしたいたけミンです。✨✨

💡初心者は管釣りルアーいったい何がいいかについて考えたいと思います。


✨結論✨


💡クランク



写真はミノーが少し入って鱒

初めはこれが一番でしょ〜


簡単に釣るなら縦釣りがいいのですがあまり楽しいとは思えない。
ラインをピーンとしてるのが意外とだるい気がします。風があるとマジやりづらい、

やっぱある程度みんな巻き巻きしたいんじゃないのかなーと思うわけで、
ルアー釣りはルアーは動かすみたいなイメージがあると思います初心者の時は
まあ〜なんでもいいのですが、たけミンおじさんの経験から言うと〜

💡クランク


からの〜〜〜

💡スプーン&ミノー


でいいのかな〜〜と思いますルアーは色々あるんで楽しければ色々試せばいいのかな〜〜

私はスプーンはやりません(๑╹ω╹๑ )
放流狩りはスプーンですがなんかスプーンを覚えるのもめんどいしまたルアーを沢山買わないといけないのがね〜〜ーーー
ミノーも

金かかる(о´∀`о)



私は管釣りは一定巻きが多すぎてあまり好きじゃないです((((;゚Д゚)))))))笑笑

かといってミノーだと反応する魚が限られてくるしな〜(・ω・`)

クランクで適当に巻き巻きでいいのかな〜

ハマれば一つのルアーで釣れ続くし〜〜



基本は鱒は目がいいのでルアーに見慣れると釣れなくなるのでローテーション必須です。

💡ココでなんとなく


数少ないたけミンルアーを色々紹介したいと思います。

モカ



適当に巻き巻きで良く釣れる

バービー



適当に巻き巻きで良く動きます

ハイドラム



適当に巻き巻き、ヘビみたいに動くのが面白い

ふわとろ



ちょ〜〜〜ゆっくり巻く微妙に動くのがいい

デカミッツ



放置したり動かしたりで釣れるみたい

初めはフローティング系のクランクが使いやすいと思います。

💡沈まないので根掛かりはありません。


💡ルアーが見やすい


💡魚の反応が分かりやすい



カラーは派手、地味、クリアー、


が〜あれば問題ないかと思います。
私は初めての管釣りはクランク5個で挑みました。
いい日に当たれば少ないルアーでデカマスに数釣りもそれなりに出来ます。

注意


釣りにハマればすぐにルアーだらけになります。( ゚д゚)笑

これから春が1番釣りやすい気がするので

フローティングルアーで管釣りへGOーーー



ルアーを安く手に入れたいならヤフオク、メルカリがオススメです。
タダいつでも欲しい物があるわけではないので長い目でチェックが必要です。

新品購入は金がかかりますからね〜_:(´ཀ`」 ∠):
クランク値段相場1000〜1500円高いな〜

ヤダヤダ(・Д・)



それでは良き管釣りライフを〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.23 13:15:43
コメント(0) | コメントを書く
[釣り道具レビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.