1231109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な湯けむり紀行

身近な湯けむり紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タケピロ2

タケピロ2

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

アンズジャム作り 松尾ルル君さん

日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
ハッピィー&空♪パパ… happypapa05さん
2009/10/04
XML
カテゴリ:岩手県の温泉

岩手県八幡平市緑ガ丘5-2-1 八幡平温泉 みどりの湯(追憶)

岩手県側からの八幡平アスピーテライン中腹に位置していた御在所温泉。
かれこれ4回ほどの訪問で終わったが、最後に温泉に入ったのはもう思い出せない
位だいぶ前の事。
ブログを始めてから数回再訪を試みたが、ポンプ故障の為ホテル側の沸かし湯のみ
入浴可能と言われあえなく断念、そのうちいつの間にかホテルとともに温泉も廃業と
なってしまった。
いつもの湯船写真が撮れなかったのは悔いが残るところだが、あの源泉は今でも頭
の中になんとなくと刻まれているのかも。
隣接の八幡平スキー場(こちらも廃業)は圧迫骨折をした思い出の地。
技量をわきまえずハーフパイプでかっこよくジャンプを決めたが、着地に失敗して腰を
強打。
救急車で運ばれはしなかったものの、2本腰椎を骨折してますとの診断で即効1ヶ月
の入院生活をしいたげられたのでした。
八幡平は好きで、暇を見ては月に2~3回ドライブ、藤七や松川そして御在所温泉に
立ち寄っては疲れを癒し、仕事の活力としていました。
鄙びた感じの浴場で内風呂と露天風呂があり、鮮やかなみどりでは無く濁った感じの
みどりの湯だったと記憶してます。硫黄臭ばっちりで露天風呂には湯の花が多い感じ
がしました。
お休みところで座布団を敷き、コーヒー牛乳を飲みながら1個人を読むのが最高でし
たね。
ホテルは大分くたびれていましたが、どなたかの手によりスキー場ともども再開を願う
ばかりです。

2007年9月外観のみ撮影

八幡平温泉みどりの湯
みどりの湯1
みどりの湯1 posted by (C)中年ピロ

八幡平ロッジ
みどりの湯2
みどりの湯2 posted by (C)中年ピロ

いっぷく茶屋
みどりの湯3
みどりの湯3 posted by (C)中年ピロ

この先は八幡平 今年もそろそろ紅葉が始まる
みどりの湯4
みどりの湯4 posted by (C)中年ピロ

PS:過去ネタ連発ですみません。賢治の写真は差し替えました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/04 01:04:31 AM
コメント(14) | コメントを書く
[岩手県の温泉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.