バンコク竹亭日記

2013/08/24(土)00:43

セブンイレブン入店禁止アイテム

お店の近所のセブンイレブンのドアに、こんなポスターが貼ってあるのを見つけました。 「お客様とスタッフの安全のために」の標語の下に、各種の禁止アイテムが表示されています。 上から順番に野球帽、ヘルメット、マスク、サングラス、手袋。 一番下にはタイ警察のシンボルマークも。 そう、これらはタイでも頻発しているコンビニ強盗犯ご用達のアイテムです。 普通のお客さんがこれらのアイテムを着用して入店すると、強盗と紛らわしいのでご遠慮くださいということです。 といっても、本当に入店を拒否されることはないと思いますが、店員さんの間に一瞬緊張が走って疑いの目を向けられるだろうことは容易に想像がつきます。^^; タイのセブンイレブンは深夜になっても若い女の子だけで店番をしている店も結構あるから、強盗には狙いやすく映るのでしょう。 もしも自分が強盗現場に居合わせたら、ムエタイのキックとパンチをかましてやっつけてやります。 そして、目がウルウルになった可愛い店員さんに「コップ・クン・マーク・カァ。あなたのお名前は?」と尋ねられても、にっこりと微笑んで黙って立ち去ったらかっこういいな。 なんて、50前の男とは思えない幼稚な妄想に浸ってしまいました。(爆) もし、この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキングのアイコンにぜひ応援クリックをお願いいたします。 皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^ どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る