319193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ヤンのアウトドアライフ

竹ヤンのアウトドアライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2008年03月08日
XML
カテゴリ:山歩き
土曜の朝から妻と二人で二上山に山歩きに行って来ました。
実は二上山に行くのは今回が初めてです。

今回のルートは・・・

近鉄二上山駅 → 雄岳 → 雌岳 → 竹内峠 → 近鉄磐城駅

です。


近鉄二上山駅


午前8時30分に近鉄二上山駅に到着。
天気は上々です^^
二上山駅から細い路地を歩いて行くと、前方に見えてきました!
標高517メートルの二上山雄岳です。


前方にそびえる二上山


先週比叡山に行った時は少し肌寒かったんですけど
この日は歩いていると暑いぐらいでした。
というのもウェア類は先週と全く同じ!
少々厚着だったかも知れません(^^;

二上山への登山道はきれいに整備されていて歩きやすかったです。
ちょうど午前9時頃、ふと目に止まった杉木立。


陽光が差す杉木立


杉の葉や枝の間から差す陽光がいい雰囲気でした^^

そして歩き出してから約1時間半。
まずは最初の目的地、雄岳に到着しました。
雄岳から次に行く雌岳の方向を見ると・・・


雄岳から雌岳方面を望む


すぐ目の前にありました、雌岳。
肉眼では山頂の広場にいる人の姿まで見えるほどです^^
さらにその先には、いくつもの山が連なっています。
いつかはダイヤモンドトレールを踏破してみたいなぁ・・・なんて(^^;


雄岳から歩くこと15分、雌岳山頂に到着しました。
時間は午前10時過ぎですが、おなかが空いたので少し早めの食事タイム。


雌岳からの景色


天気がよかったので眼下の景色がきれいでした。
この日は天気がよく暖かかったからか
雌岳山頂は山歩きの人達で賑やかでしたよ^^


しばらく景色を楽しんだ後、竹内峠を経て
途中で国道166号の竹内街道を歩いて近鉄磐城駅に向かいました。


竹内街道の古い家並


途中にある古い家並は、ただ歩いているだけで懐かし~い気分にさせてくれます。
ただ残念なのは結構車が通っていて、道幅が狭いため歩くのに気を遣います。

近鉄磐城駅に無事到着し、準急電車に揺られて40分。
天王寺に着いて探したのは・・・

もちろんスウィーツのお店(^-^)

今回はごちそうビルの2階にある「雪菓子館」に行って来ました。


雪菓子館で食べたモンブランパフェ


モンブランパフェ、美味しかったです^^




アウトドア用品は楽天市場で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月24日 13時03分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[山歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.