294344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

瀧波雅彦のブログ

瀧波雅彦のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.02
XML
カテゴリ:野球
レッドソックスをホームで観戦すると

8回の表が終わるとこの歌がかかる!


そうスイートキャロライン!! Sweet Caroline!!

fenway_naka

いまやセブンスイニングストレッチと並んでフェンウエイでレッドソックスを観戦するときには欠かせないテーマ曲だ。歌で盛り上がりたい観客が席で立ち上がる、、、大声でうたい最後のサビの部分で絶妙のタイミングで8回の裏の先頭バッターが場内アナウンスされる、、、これが早すぎると、まだ我々は盛り上がっているぞ~~!(歌を楽しんでいるのに!)と観客から場内アナウンスに対してブーイングが起きる!そして遅すりぎると8回の攻撃がはじまってしまい、歌が試合を邪魔してしまう。いつも間にか観客、アナウンサー、プレーをかける審判、そして場内アナウンサー、(時にはそして内外野で肩慣らしをする選手までまきこみ)、絶妙の間ができる。なんともいえないいいタイミングができているのだ。この誰が欠けてもこの球場のスイートキャロラインは完全とはいけなくなってします。

http://www.youtube.com/watch?v=YynfrH5GHlw&mode=related&search=
(典型的なスイートキャロライン 場内アナウンサーの間に注目)

http://www.youtube.com/watch?v=5g7K8gYMsDw&mode=related&search=
(2007年開幕戦の様子 歌はいまいちですが雰囲気はあり)

http://www.youtube.com/watch?v=Z0NO4vSemYE
(ほのぼのブリーチャーバージョン ユークリスの ユ~~~!!つき)


http://www.youtube.com/watch?v=XJHb4vgIQiw&mode=related&search=
番外編:(球場の酔っ払い バージョン)


http://www.youtube.com/watch?v=OqDTlwq532M
球場外:(Neil Diamond コンサート バージョン かっこいいです)

立ち上がったファンは試合がせっており展開だとそのまま席で立ったまま8回の攻撃を応援する。最近は歌を楽しむと同時に今日の終わり方どうかななんて見ている自分がいる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.02 14:06:09
コメント(3) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.