017150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボクの毎日。

ボクの毎日。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹蔵2006

竹蔵2006

Calendar

Favorite Blog

LU-NA☆CAFE ☆ルナまま☆さん
ぼく、ミニチュアダ… 花ちゃんmamaさん
REAL LIFE eve.moet≡・ェ・≡さん
バロン王子とネコの… バロン王子様さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん
きなこそだて♪ Piyo23さん
犬とのせいかつ まなちこさん
wanko life -wanko… **meme**さん
れもんわんのお留守… れもぷりんさん
☆にくきゅうくらぶ☆ とっちょ0309さん

Comments

バロン王子様@ Re:沖縄日記 あとがき(02/09) なかなかイケてますよ。まだ、少し早いよ…
DNPかど@ 海ぶどう最高でしょう? はじめてコメント(じゃないけど?)しま…
mimimegu5769@ Re:沖縄日記 あとがき(02/09) こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪ …
mimimegu5769@ Re:沖縄日記 四日目(02/07) こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪ …
もっちっち。@ Re:沖縄日記 四日目(02/07) も~~!! 憎らしいくらい、楽しんでき…

Headline News

2006.10.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
画像-1663.jpg


こんにちは、ボク竹蔵です。



最近のバトンラッシュで書きそびれたのですが、ボクとよりさんとかずさん、


実は、3連休に一日有休をくっつけて、横浜のよりさんの実家に行ってました。




6日の金曜日、かずさんは東京出張のお仕事なので、一日早い木曜日から、


ボクとよりさんとかずさんで、夜から車で横浜へ出発です!!



ボクは、高速に乗ってる間、おとなしく寝てました。



そして、横浜のよりさんの実家に着いたのが、夜の 0:30過ぎでした。



軽くご飯を食べて、その日は寝ました。





次の日(6日の金曜日)は、かずさんはお仕事で、幕張メッセでやっている



CEATECという、主に、電気関係の会社が出展している催し物に出かけます。




会場へは車で行ったのですが、あいにくの雨でした。



でも、会場内に入ると、人がたっくさんいて、とってもにぎわっています!!



とりあえず、会場内をぐるっと軽く見て回ろう、ということにしました。




ところが、丸い舞台を、たくさんの人が囲んでいるブースがあります。



これから何か始まるみたいです。 



係りの人に聞いたら、15分後に何か始まるとのこと。



かずさんは早速、見やすそうなところを確保します。



15分後、舞台に登場したのは、こちらでした!


画像-1839.jpg




このロボットくん、「村田セイサク君」という名前で、その名の通り、



村田製作所が作った、自転車に乗っていても倒れないロボットです。



上の写真は、坂道を登っているところです。



セイサク君、お値段は車一台分くらいらしいです。


あちこちで、研究者の人たちが心配そうにセイサク君を見守ってました。


しかも、セイサク君、すごい人気です! 


大人から子供まで、写真撮りまくりです!!




さて、セイサク君も撮ったので、会場内を軽く回って見ます。



ブースの数も多いけれど、来場者もとっても多いです。


でも、ブースを回って、アンケートに答えると、粗品をくれるんです。



もらえるものは、ボールペン、飲み物、布製のバッグ、うまい棒、などです。


そしてなぜか、もみじ饅頭までもらいました! しかも、5個も!!




さて、お土産袋も重くなったし、そろそろ会場も片付けモードになった頃、



福井でアジ釣りの時にお世話になった方に会うことができました。



出展する側で、ブースを訪ねて行ったら、いらっしゃいました。


アジ釣りのお礼をして、お話していると、「蛍の光」が流れ始めました。



さて、重い荷物を持って、やっと帰宅です。


よりさんの実家で、その日の収穫を確認しました。



荷物が重すぎて、かずさん、肩がこりこりです。 お疲れさまでした~。




かずさんが帰ってきて、やっとボクもゆっくり寝れます。



おやすみなさーい。 また明日ー。


画像-1656.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.11 20:16:21
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.