1476189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

iPhoneのSIMフリーをドコモで使うブログ

iPhoneのSIMフリーをドコモで使うブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

iPhone

(109)

お買い物

(9)

その他のお話

(25)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jun 14, 2010
XML
カテゴリ:iPhone
ついに出ますね、iPhone4。

当然ですが、iPhone4もドコモで使いたいので、SIMフリー版を購入します。

実はiPhoneのSIMフリーは、世界各国で購入できるんです。
香港だけではありません。

こちらを参照してください。
iPhoneワイヤレスキャリアを検索する

この中に、「キャリア限定のロック」というチェックが入っていない国で【SIMフリー版が購入できる】わけです。
こうやってみると、世界各地でロックされてないようですね。


購入する際はまずこのポイントと、【回線契約無しの本体のみで販売しているか否か】が重要になります。
こちらの方が厳しいかもしれませんね。
回線契約込みですと、旅行者の購入ハードルが高いです。
ネット購入もできませんし。

ということで、結局「香港版」に落ち着くわけですね。
香港版は「アップルオンラインストアでの販売をしている」という事が、もっとも大きなファクターです。
信用も、安心感も違います。


さて、iPhone4の発売日ですが、日本を含む先行発売指定国では「6月24日」ですね。
では、香港版はいつ発売なのか?
ジョブズのKeynoteでは、【7月末】とされていたように思います。

ところが問題は・・・・「7月末にオンラインストアで発売されるのか?」です。
これは不明ですね。

まぁ、発売されたとしても、世界中からオーダーが殺到して納期は5~6週でしょう。
これは覚悟ですね。

価格に関しては、3GSの時と同じでしょう。
日本円で約7~8万円と予想します。

それでも、それだけ待ってもSIMフリーの意味が自分にはありますので、香港版を購入します。
今から待ち遠しいですね。
楽しみです。


ケースもvajaのものを購入する予定です。

また、購入したらブログにアップします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2010 11:49:48 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.