1476160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

iPhoneのSIMフリーをドコモで使うブログ

iPhoneのSIMフリーをドコモで使うブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

iPhone

(109)

お買い物

(9)

その他のお話

(25)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jul 31, 2010
XML
カテゴリ:iPhone
待ちに待った方も多いでしょう。

やっと「香港版のiPhone4が発売」されました!!

オンラインアップルストア香港のサイトをご覧下さい。

価格は以下の通りです。

iPhone 3GS 8GB : 4,088HK$ → 45500円
iPhone4 16GB : 4,988HK$ → 55500円
iPhone4 32GB : 5,888HK$ → 65500円

・・・・・・や、安い!!

SIMフリーですよ?
安いですね~~
為替レートの関係ですが、日本円の高さがかなり効いています。


ちなみに、白はオーダーできません。
iPhone4の白は、先日アナウンスがあったとおり年末近くになるという話です。


香港版の買い物代行業者は定評があるところがありますので、そちらをご利用ください。
ただ、大量のオーダーが発生していると予想できますので、締め切っている可能性もあります。

さらに・・・・
こういう時期はトラブルになることもあるでしょう。
そのあたりを良くご理解の上、自己責任にてオーダーをしてください。

場合によっては業者が全商品をつかんで消える・・・ということだってあり得るわけです。
数百、数千の代行オーダーが入るでしょう。
もっとかもしれません。
それらを持って消えれば・・・・一生遊んで暮らせるかも。
そのような可能性がないとは言えません。

海外ですので、追いかけるのも限界があります。
仮に訴訟や弁護士を立てても、海外への追跡を行うならこちらに必要な費用は数百万円単位です。
数万円を取り返すために数百万円。
ほとんどの方が泣き寝入りでしょう。

なので、繰り返しますが自己責任であるという事を忘れずに。
今まで実績があってもわかりません。

できるならば、最初にオーダーせずに【どこの代行業者で届いたよ】という報告が上がってからにしましょう。
発売直後のパニックでオーダーせず、1ヶ月後くらい(つまり、最初のオーダーが配送されたあと)に様子を見て注文する方が賢いと思います。


私はその予定です。
すでに手元にUK版があるというのも理由の一つですが・・・

リスクを承知で勝負をかけるか、安心してオーダーするか。
選択はご自身です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2010 09:42:15 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.