599998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月28日
XML
カテゴリ:アンチエイジング
昨日、オークションで落としたベリーウーマンなる
プラセンタ(胎盤)ドリンクが到着!
勇んで飲んだら・・・
効いた~ちょき
スゴイ!スゴイのよ!これが
貧血状態で娘に風邪うつされて
すこぶる顔色悪ししょんぼり
蒼白状態で過労がが重なりショック
見るも無惨でしたが失敗
飲んでスグ顔色が良くなった!
おまけに頬も紅潮しピンクハート
娘さんの様な桜色ヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ
なに?これすごい!
(何か雑誌のウラの怪しい広告状態ですが本当です。)
ハリも出て「すっぴんで外出出来るじゃん!」
自己満足と陶酔の世界目がハート

立ちくらみもひどく家事もやる気無かったけど
顔の変化に伴い家事はかどる!はかどる!
本日もイイ気になって2本目を頂く
昨夜、諸事情で2時過ぎに寝ましたが
6時に起き現在まで昼寝無しでバリバリ家事こなしてます。

なんかヤバいもんでもはいてんのかしら?
疑問があって検索しまくった。
検索していて、「これは、何の胎盤から?」
浮上した疑問に夫も共同作業で
「厚生省」のページにたどり着き
「何か羊っぽい感じ」と意見が一致
この商品他のホームで現在も販売されていますが
一カ所だけ「販売しておりません」の表示があり
たぶん反芻ほ乳類の胎盤で製造・販売を中止した感は否めない

しかし効く!プラセンタ含有量が12000mg
カプセルタイプの某国並行輸入品の羊のプラセンタサプリと比べると
明らかに数字の桁が違う。
カプセルの1日の摂取目安は2000ml~6000ml
解説で「1日おき」を指定するものもあり
果たして毎日12000ml飲んでもいいものか?
狂牛病の影響もありアメリカで検索するも見あたらない

飲んで効くのは判ったけど
果たして過剰に飲んでも平気なのか?
羊で大丈夫?など疑問が残った。

息子のADHDリタリン退薬の代替えとして考えてたが
息子に服用は疑問が残り断念
「ヒト プラエンタ」ならば躊躇はしないんだけどな

なので私が飲む!グッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月28日 20時30分00秒
コメント(1) | コメントを書く
[アンチエイジング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.