600316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月07日
XML
カテゴリ:お金

バブル期に当たった人間で

「小銭が邪魔だ!」と言って

ポケットの小銭を道に撒いた人がいた。

 

 

小学校4年生になって漢字テストが

定着強化のために級式になった次男の小学校

1回のテストで2級 合格すると

ご褒美に箱のオモチャ菓子を

買ってあげる事にした。

参考品

この販売システムが恐るべし

都合 10種集めると

合体してロボットになる

そして

今度はバン●イ(オモチャメーカー)で

3000円相当のオモチャと組み合わせて遊ぶ

合計投資額6000円となる具合です。

だからスーパーの店先で選んだ

1箱300円は かなり高い道のりを

歩むシステムなんです。

 

彼の頭の中では漢字テストで10種集めて

サンタに大箱のオモチャを頼んで完結します。

(出資者は同じですが雫

まだサンタを信じています。)

サンタ.gif

唯我おじさんからレンタル画像

 

昨日も2級一緒に進級してきたので

新しい試みで一人でお買い物をやってみました。

塾に行くのに小銭が500円しかなかったので

500円玉を渡す私

「サイフに入れて持って行きなさいよ」


「は~いハート(手書き)ぽっ

初めての一人で買い物にウキウキの次男

塾も終わり念願のお買い物

しかし

集めている箱菓子が売り切れ

次のスーパーも売り切れ

しょんぼり

意気消沈する次男

まさか これで漢字テスト熱が下がったらショック

少し離れたスーパーに車で買い物に連れて行く

しかし ソコも売り切れ

でもお金を持ったのが嬉しくて

胸のポケットからキラキラの500円玉を…

「……ない!びっくり

アスペルガーなので

緊急事態に非常に弱い

顔面蒼白

挙動不審

お金をサイフに入れることをしなかったことを

叱咤し

無くなったからと言って追い金しないことを

告げる鬼母のタコ

 帰りの車 次男ショックで窓の外を見つめていた。

 

 

彼の自転車で動いた時間帯は

小学校の下校・中学の下校と重なる。

拾われればコンビニのポテト・ジュースになることも

予想される時間帯である。

 

でも彼は諦めないで

自分の動いた道を自転車で遡る。

自宅に戻り夫に話すタコ

日頃 無口でパソコン前から動かない夫であるが

困ったときは さっと動く

次男を思って探しに出る。

 

20分後満面の笑みで帰宅

「あった~大笑い

「以後 お金はサイフに!」とだけ言った私


 

 

バブル期にお金を撒いた人は

現在 自己破産したと言う

時と場合で死を選んだ人も


 

 

 

小銭 されどお金である。

玉のお金ですが落とした時の気持ちを


忘れないでほしい

 

 

母さんなんてレジの打ち間違いの

30円でさえ

文句言いに行きますから

捨てていいお金なんてないのサ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 12時11分44秒
コメント(42) | コメントを書く
[お金] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.