599899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月24日
XML
カテゴリ:アンチエイジング

一昨日から雨乞いしたのに

午後になってから雨が降る。

遅いっちゅ~のムカッ

 

みなさんの地域では地区の運動会やっていますか?

ウチは最近 微妙に田舎だったのに

住宅地化されて

運動会の存続が危ぶまれています。

昨日は その運動会だったんです。

玉入れと順走球 親子モノに出場しました。

反対派の意見も4割を占めましたが

「どちらでもない」を賛成にカウントして

今回の開催となりました。

役員を経験したので

私は当然 反対派でした。

 

昨年 役員を経験しましたが

子供3人と母を抱え

仕事で主人の不在が多いので

深夜12時までの選手選考

朝の7時集合の役員仕事は

キツいのは事実です。

 

親睦を深める以前に

自治会役員特権での自治会費の運用の仕方

または

その特権を振りかざしての

「自分の子供をリレーに出せ!」

「孫が足が速いから選抜に!」など

エゴの横行が目に余ったのも事実です。

小ぶりの政治家かよ?怒ってる

 

規模は縮小になり競技数は減らした様ですが

人は閑散として「親睦」の意味があったのか

どうか判りません。

 

午後になって娘を昼寝させようと

寝室に上がるも

出来上がった役員・班長がカラオケ始めて

うるさい!ムカッ

それが終わると

各グループに別れ

どこぞにシケ込みだして

道路沿いの我が家は深夜まで

酔っ払いの騒ぎで迷惑千万でした。

 

玉入れの玉が上に飛ばないから

幼稚園児みたいに下から投げて(見られたくない)

疲れてんのにサ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月25日 07時30分31秒
コメント(36) | コメントを書く
[アンチエイジング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.