599800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月12日
XML
カテゴリ:アンチエイジング

昨今 ゲストの皆様にお知恵を借りたり

お手を煩わせメカごとでは

お気遣い頂いており

感謝を言い尽くせない限りです。

 

本日も研修でした。

今月中は たぶんずっと研修で側乗です。

(教官が乗せ走るか 教官の運転する車に乗ること)

既に1日でコースと昇降場所は覚えました。ちょき

そう おばちゃん(女体)だけどオッサン(男脳)だから

なんでパソコンが理解できないんだろう涙ぽろり


「今度四月から運転してくれる

おねえさんだよ」

びっくり言われた私が驚いた!

平素ブログ内でも「姐さん」「姉さん」なる

称号を頂いている。


極道の妻たち から

教官は 私の父親くらいの年齢なので

私を「おばさん」とは紹介できなかったらしい

 

相手は幼稚園児である。

周知の沙汰ながら

私は13才を頭に下は5才の娘がいる。

立派なおばちゃんである。

人生のローテションが早ければ幼稚園児は

の年齢である。しょんぼり

 

娘の保育園では

「モジャ子っち お母さん」

「モジャ子っち おばさん」と呼ばれています。

保育園でも「高齢の母組」に所属します。

既に子育て3人目の40過ぎ

 

 

 

娘と同い年の子供達に

「ねぇ今日は、おねさんが運転するのぽっ

「ねぇ おねえさんウィンク

引きつり笑顔で笑うしかない私…

 

 

 

 

 

本日 幼稚園児に

気遣われる。しょんぼり

 

 

確かにモンスターみたいな男達と結婚してきました。

それも2回も!

      
 

ブログ内でもイタい感じが漂っています。

 

 

 

見た目にも漂っているのか?

それも幼稚園児に感づかれるくらい…号泣

 

 

 

 

帰って来て娘に、その話をしたら

ニコッスマイルとイタズラっぽく笑い

 

 

 

 

 

名前を呼び捨てにされた。涙ぽろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 19時27分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[アンチエイジング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.