599928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月30日
XML
カテゴリ:食べ物

私は 驚愕の事実を耳にした。

思わず振り返ってしまった。

(失礼だろ!私!f--;)

それでいいのか?

でも他人様んちのことだから

どうでもイイんですけどね

 

こどもランチプレート
こどもランチプレート posted by (C)丙谷 うま蔵

左が次男・右が長女 二人とも完食ですが なにか?

ヤキソバとウドンは1玉を調理で半分に分けています。

あまつさコップ1杯の牛乳!

 

雑用や家業で本日も午前から奔走しています。

途中で昼の買い物♪と思ってスーパーへ立ち寄る。

「ねぇ コレでいいよね

お母さんと半ぶんこで?」

「から揚げ1個しか入ってない!」

「いいよ 食べて!お兄ちゃんは

おにぎりでいいかぁ!」

 

うま蔵・婆蔵の地味な色合いメシ
うま蔵・婆蔵の地味な色合いメシ posted by (C)丙谷 うま蔵

葱ヌタに 葱味噌を甘口にして酢を入れたものをトッピングにしました。

やっ!ネギが坊主になる前に大量消費を狙っています。||。-;)

 

 小学校3年生くらいの娘と

40歳位の親子の会話です。

 

お昼をスーパー惣菜で済ませる親子の会話

お弁当を母と娘で1個買って分け合い

自宅で待つお兄ちゃんの分も買っていたんでしょう。

思わず買い物かごへ視線を送る!

(下品だぞ!私!)

籠の中には、シケ弁当とおにぎり2個

 

あきらかに入れ過ぎ!
あきらかに入れ過ぎ! posted by (C)丙谷 うま蔵

「浜納豆」って品です。すんげぇ塩味でビックリの品

お茶をかけてお茶漬けで!と言うのでやってみた。

現在 宿題として「浜納豆」の食べ方を考えています。

 

 

足りるのか?

 

今夜は 簡素に・・・
今夜は 簡素に・・・ posted by (C)丙谷 うま蔵

おかずを簡素にしたら なぜか納豆デーとなり

次男・長女は各々納豆3パックを食べきった。

ウチの子は、ときどき納豆にまっしぐらになります。

なぞである。脳に栄養が行き渡っていないのかも・・・

 

ちなみに うま蔵の一人分 f--;

おむすびは1個でいいです。

ウチの長女は小学校1年ですが 

たぶんシケ弁3/4個食べます。

(残りは兄か私の口へ)

次男 小学校6年も

弁当プラスおむすび1個必要!

長男 シケ弁当ならカップ麺が必要だと思う

(たぶんスープ感覚・・・それも1.5倍を・・スープまで飲むな!)

 

ちなみに知人で もうじき40になるママ友は

「お昼なんて作りませんよ!

いつもスナック菓子ハート」と自慢気だ!

(これが悪びれず 「私はお菓子を食べる可愛い妻(母)!」って

感じで喋るのが理解に苦しむところです。)

 

 

 

作る作らない好みの問題は 

その人の力量・価値観なので

仕方ない!でおさめる。

(最近 面倒な事は「仕方ない」で終わらせています。)

 

でもさぁ!言いたい事は なんぼでもあるので

下の画像で分かってほしい!

 

 

豪華おまけふろく!

見て驚け!

うま蔵の同級生男子の毎朝の仕事だ!

クセレントですぅ号泣

 

タイムアップにつき削除しました。

作った本人には内緒で出したので 後で削除します。内緒だ!

秀作弁当です。

 

父さんでもココまでやるのに・・・

総菜はねぇだろ!

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月30日 23時23分42秒
コメント(32) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.