599877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月24日
XML
カテゴリ:子育て

立てば フラフラ

座れば ちょっかい

歩く道行も 直線じゃない

お仕事迅速 大雑把!

 

 

万年多動傾向 うま蔵です。

我が家には 多動種が二人います。

うま蔵と動蔵である。

その動きは 座ること知らずで落ち着きなし

 

 

 

昨日の飲み会の誘いの前に 

長男 動蔵メールが来ていた。

動「ねぇ週末 こっちへ来る用事ない?」

うま「ないよ」

動「洗剤がほしいんだけど こっちに来る時に持って来て」

うま「帰省の迎えの時にね」

 

 

 

そんな事を気にかけていたので

お泊り飲み会の話に応じた。

サプライズで 息子のとこへ行って

一緒に ご飯食べてデートしよう!ぽっ

 

 

 

しかし 動蔵は金曜日に帰って来た。

動「あっ!すいません帰って来ちゃいました。」

うま「バカたれ!タイミング良く そっちへ行く用事作って

日曜日には 行こうと思っていたのに」

 

 

 

うま蔵は そのまま家を空けお泊り飲み会へ

日曜日の夕方に帰宅した。

 

 

 

その夜 寮へ帰った長男からメールが入る。

「冷蔵庫の中にミルクレープがあるから食べて」

冷蔵庫を探すと小皿にミルクレープがあった。

キッチンには 私の必需のブラックのドリップコーヒーが3L

(うま蔵は 1日1L飲みます)

きれいに片づけられたキッチン

 

息子にメールする。

「ありがとう 美味しいです。頂戴してます。」

長男の日々の雑な仕事からは

想像できないものだった。

丁寧に丸型に抜かれたクレープにココアのトッピング

無駄な買い物をしないで家にあるものだけで作った

(うま蔵は 無駄な買い物を許していません)

たぶん 私の誕生日を意識したんでしょう。

息子から照れまくりのメール

「量産はできなかった(笑」

やるじゃんかぁ!
やるじゃんかぁ! posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 

 

 

素直になるのは 結構くすぐったいものである。

 

 

 

 

 

ありがとなぁ 動蔵!

母ちゃん うれしいよぉ

 

 

 

思春期 真っただ中

こんなじゃ 一緒に暮らせないかも・・・・

って思ったけど

手放すのが惜しくなってきてます。

 

本日の夕食
本日の夕食 posted by (C)丙谷 うま蔵


010

 

 

012

 

男のシリは 蹴り上げても 出した

女のひとりごとです。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月24日 19時33分13秒
コメント(34) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:邪険者の贈り物(10/24)   ADHOKゲンタ さん
ドウゾ!銅像君をゲンタのセカンドに!来させて下さい~^^

キッチンも!ソノママですから!!(^.~)

誕生日も今月だったし~^^ (2011年10月24日 18時36分41秒)

ADHOKゲンタさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ADHOKゲンタさん
>ドウゾ!銅像君をゲンタのセカンドに!来させて下さい~^^

>キッチンも!ソノママですから!!(^.~)

>誕生日も今月だったし~^^
-----
ダメですぅ 渡しません!
やっとここまでに仕込んだのに・・・

でもバイト代出るならいくかも^^

年収2・300万の女性なら転がってきますよ
きっと その方がお得かも(v^ー°) ルームシェアも・・・


(2011年10月24日 18時45分01秒)

Re:邪険者の贈り物(10/24)   クーン43 さん
なかなか見えない写真。やっと見れました。
わたしのPCがわるいのかな?

で、すっごくおいしそうなクレープ!
シアワセ満タンだね。 いいこだぁ。 (2011年10月24日 18時51分42秒)

今晩は   唯我独尊7 さん
寮生活で、母のへ愛情に目覚めたのですね。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ (2011年10月24日 19時07分52秒)

Re:邪険者の贈り物(10/24)   teapotto さん
動蔵君・・
優しいねぇ・・
手作りだよ・・

そんなプレゼト、してもらったことないよ・・
シャトレーゼのケーキがせいぜい・・

一人暮らしの成果かな・・
母ちゃん、泣かなかった・・?!(o^-^o) ウフッ (2011年10月24日 19時31分08秒)

クーン43さん へ   丙谷 うま蔵 さん
クーン43さん
>なかなか見えない写真。やっと見れました。
>わたしのPCがわるいのかな?

>で、すっごくおいしそうなクレープ!
>シアワセ満タンだね。 いいこだぁ。
-----
私のパソコンは すぐ出ますよ
引っ越ししてからパソコンの調子が悪いですね

ケーキ屋さんのショーケースには並ばない
世界に唯一無二です ^^

一時は 再婚した私 タネ2の横行で人としてダメになるかも・・・って思いましたが
やっと人になってきました。

 

(2011年10月24日 19時42分34秒)

唯我独尊7さん へ   丙谷 うま蔵 さん
唯我独尊7さん
>寮生活で、母のへ愛情に目覚めたのですね。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
-----
離して暮らすことに抵抗はありましたが
良い結果になりました。
一緒に暮らさないことで気づくこともたくさんありますね
「ダメな夫はやっぱり いらない」とか
「結婚は女にとって不利だ!」とか

「でも息子は大事♪」とかね ^^


(2011年10月24日 19時46分31秒)

teapottoさん へ   丙谷 うま蔵 さん
teapottoさん
>動蔵君・・
>優しいねぇ・・
>手作りだよ・・

>そんなプレゼト、してもらったことないよ・・
>シャトレーゼのケーキがせいぜい・・

>一人暮らしの成果かな・・
>母ちゃん、泣かなかった・・?!(o^-^o) ウフッ
-----
ふふっ 大丈夫!そう君がいます。
その想いは 次世代へつながります。
息子だと テレて出来ないことの方が 多いと思いますよ

ちなみに 誕生日当日は 梨のつぶてでメールもなく・・・f--;

甘いクレープが 流行りフレーバーの「塩クレープ」でした。T皿T




(2011年10月24日 19時50分16秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   ひでわくさん さん
 背中が教育…ちゃんとちゃんとに通じて…なけるなぁ~♪ (2011年10月24日 19時59分06秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   ☆ぽんのすけ☆ さん
素敵(≧3≦)ノ
やっぱね、恋人にするなら息子が一番理想の相手(≧3≦)ノ (2011年10月24日 20時33分05秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   shu君 さん
長男君は照れもあるし、居なかったのが良かったかもですね。
おめでとうございます。
(2011年10月24日 20時49分19秒)

ひでわくさんさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ひでわくさんさん
> 背中が教育…ちゃんとちゃんとに通じて…なけるなぁ~♪
-----
夫のようにはさせまい!って気持ちで躾をしてきました。
遺伝子は拒めず 似てくる息子を悲観したりもしました。

今は育ったものを受け止める年齢になっています。
あるがままに 彼らしさ♪

(2011年10月24日 21時08分03秒)

☆ぽんのすけ☆さん  へ   丙谷 うま蔵 さん
☆ぽんのすけ☆さん
>素敵(≧3≦)ノ
>やっぱね、恋人にするなら息子が一番理想の相手(≧3≦)ノ
-----
そう思うと 母親って気付かずに「自分好み」に仕上げているかも f^^;
ちなみに私の常套句は「これが 出来れば離婚なし!」です。^^

離婚に関しては 「なにかあっても 当人同士のことです。でも子どもだけは連れて帰って育てなさい!たとえ男でも!一人になっちゃいけません。家族は大事だから♪」
(2011年10月24日 21時11分59秒)

shu君さん へ   丙谷 うま蔵 さん
shu君さん
>長男君は照れもあるし、居なかったのが良かったかもですね。
>おめでとうございます。
-----
サプライズがある時は 毎度 娘が門番でキッチンへ入れてくれません。
クスリと笑いながら キッチン入りをしないで他の用事をしている うま蔵です。

今回は日付もズレたので油断してしまった f^^;

ありがとうございます。


(2011年10月24日 21時14分29秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   H.レルム さん
こんばんは☆
動蔵君、羨ましいです^^ 家の中にあるものだけで・・・ちゃんと出来てるしスゴ~イ@@** 

 

短い文章の中に照れるところが伝わって・・・可愛いよね^^ 
手放したくない気持ち、がっつり伝わりますよ~^^/

  (2011年10月24日 22時11分40秒)

H.レルムさん へ   丙谷 うま蔵 さん
H.レルムさん
>こんばんは☆
>動蔵君、羨ましいです^^ 家の中にあるものだけで・・・ちゃんと出来てるしスゴ~イ@@** 

> 

>短い文章の中に照れるところが伝わって・・・可愛いよね^^ 
>手放したくない気持ち、がっつり伝わりますよ~^^/

> 
-----
なんかさぁ ココまで男の子で出来ちゃうと あと教えることがないのかも・・・って思うと うれしかったけど さみしいですね

でも まだ下がいるから 送り出ししないとと後が つっかえてしまいますねf^^;

どの学校へも 親として謝罪に出向き 手のかかった子ですが バカたれで手のかかった子ほど可愛いのかもね
さぁ 次は何でも無難にやり過ごす二男と対峙しなくては!
でも 暖簾に腕押しでさぁ f--;雲みたいな男でさぁ

感慨にむせんでいられませんね^^



(2011年10月24日 23時03分26秒)

Re:険者の贈り物   RYO さん
こんばんわ。(゜▽゚*)w゛
子離れ親離れはタイミングが難しそうですね…。
親離れした後も、子供って親には世話を焼いて貰いたいものですよね♪
あ。私だけ?
^^* (2011年10月24日 23時23分53秒)

RYOさん へ   丙谷 うま蔵 さん
RYOさん
>こんばんわ。(゜▽゚*)w゛
>子離れ親離れはタイミングが難しそうですね…。
>親離れした後も、子供って親には世話を焼いて貰いたいものですよね♪
>あ。私だけ?
>^^*
-----
私は 自分の欲や 加齢による弱気に負けず手放すつもりです。
私には 息子を寿命を看取る寿命はありませんから
素直に嫁に渡しますよ

私は 自分も母親と同居ですので うるさいかもです。
しかし 自分の背が曲がっても 孫の布団を掛け直してくれます。
有難いことです。
(2011年10月24日 23時42分26秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   芋男1214 さん
母の誕生日は覚えてますが…
プレゼントはした事無いです^^;
メールはしますけどね。。。 (2011年10月25日 06時58分18秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   snowride さん
自分の子供が思春期になったらどうなるのかな~
なんて思ってしまいますが
こんないい話聞くと楽しみになりますね
(2011年10月25日 07時43分19秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   ナイトサファリ さん
いい息子だ。寮に入れて良かったのかもしれないねえ。
(2011年10月25日 08時53分59秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   番長7590 さん
よくできた息子さんですね。
うちの子も、そうなってほしいものです。
まだまだ先だけど。。。^^;;
(2011年10月25日 10時09分47秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   やんち嫁 さん
すみません、昨夜コメント書きながら暴推古いてしまいました。
 改めて・・・うま蔵さんの子育て成果を拝見して感動してました(^^)
 ウチの旦那は1人暮らしの時、インフルエンザの私にゲロ不味なうどんを作ってくれた事がありフラフラしながら作り直した記憶があります。(市販品でアレほど不味く作れる人が居る事を初めて知りました)
 今、姉妹には特訓中です
とりあえず、ゆで卵・カレー・出し巻き卵・目玉焼きとインスタントラーメン(カップ・袋共)握りずし(握るだけ)は、マスターした長女7歳です。
 火を使う時は母親監視原則ですが・・・まあまあイイ感じに育って行ってるかな(親ばかです) (2011年10月25日 15時27分10秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   fellow さん
いい子だね・・・難しいお年頃だけど。
やっぱり、いい子だよ(*○'艸`)⌒*♪

母は、うるうる来ちゃうよね・・・ (2011年10月25日 17時36分34秒)

芋男1214さん へ   丙谷 うま蔵 さん
芋男1214さん
>母の誕生日は覚えてますが…
>プレゼントはした事無いです^^;
>メールはしますけどね。。。
-----
子供のころは なけなしの小遣いで 花を買ったり・エプロンを買ったりしました。
稼ぐようになって 貢がされ 
貴金属・ブランド服など 素直かむ思で稼いだ金を かっぱがれる。

自分が親になって あの時 母親が ほしかったのは何か考える。
金で買える品ではなく「成長」だったのかもしれないと思った。

(2011年10月25日 18時48分38秒)

snowrideさん へ   丙谷 うま蔵 さん
snowrideさん
>自分の子供が思春期になったらどうなるのかな~
>なんて思ってしまいますが
>こんないい話聞くと楽しみになりますね
-----
思春期や反抗期は 反抗してこそ「成長」です。
しないで「いい子面」して過ぎれば非力なわがままニートにしかなりません。
反抗は 大人社会への理不尽さを知り 服従を抗う行為ですが その反抗が無益だと気付き 大人になっていくものだと親になって気づいた。
単に ホルモンのバランスが 崩れてのイラつきじゃなのかもしれませんね

子供の資質にもよりもますが 多動(ADHD)があった息子には 父親代わりに真っ向からやり合ってあげました。

現在は 大人しい手のかからない二男に 罵詈雑言を浴びせかけ「クソババ!」を言わせるがために 日夜毒づいています。

まだ小学校3年の娘がいますが 女子は どう出るのか?^^
これが 子育ての醍醐味かもしれませんね

痛いけど これも妙味と楽しんで子育てしてくださいね^^


  
(2011年10月25日 18時57分52秒)

ナイトサファリさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ナイトサファリさん
>いい息子だ。寮に入れて良かったのかもしれないねえ。
-----
中学時代は 思いっきり やり合って 寮へ送り込みました。
そこには 保護はあるけど「小さな世間」があり 親と言う身内でなく 赤の他人との摩擦がありました。
もまれたんでしょうね^^ザマァミロ~

おかげさまで角が取れてきたみたいです。
まだまだだけどね (2011年10月25日 19時02分01秒)

番長7590さん へ   丙谷 うま蔵 さん
番長7590さん
>よくできた息子さんですね。
>うちの子も、そうなってほしいものです。
>まだまだ先だけど。。。^^;;
-----
桃栗三年 柿八年 チンコは17年かかりましたよ
ったく 男子は成長が遅く その後も なかなか伸び悩む動物です。f--;

ツインズで思春期も重なり かなり香ばしい感じになると予想されます。
女には 理解不能な思春期の奇行のために 痛む奥様のケアも忘れないで下さいね^^ (2011年10月25日 19時06分00秒)

やんち嫁さん へ   丙谷 うま蔵 さん
やんち嫁さん
>すみません、昨夜コメント書きながら暴推古いてしまいました。
> 改めて・・・うま蔵さんの子育て成果を拝見して感動してました(^^)
> ウチの旦那は1人暮らしの時、インフルエンザの私にゲロ不味なうどんを作ってくれた事がありフラフラしながら作り直した記憶があります。(市販品でアレほど不味く作れる人が居る事を初めて知りました)
> 今、姉妹には特訓中です
>とりあえず、ゆで卵・カレー・出し巻き卵・目玉焼きとインスタントラーメン(カップ・袋共)握りずし(握るだけ)は、マスターした長女7歳です。
> 火を使う時は母親監視原則ですが・・・まあまあイイ感じに育って行ってるかな(親ばかです)
-----
ブロ友が増えると訪問も時間がかかり 大変でしょう?
亭主不在組はOKだけど ご主人のお相手も忘れずにね


仕事を始める前から お菓子作りが好きな長男とは よく一緒にお菓子を作っていました。
彼は シフォンケーキが得意です♪^^
一緒に実践で学んだものが得意になってますね

最近は 自分でネットでレシピを探してレパートリーを増やしています。

私は まだ仕事が探せない幼稚園期から 「箸ならべ」を入口に慣らしていきました。
箸ならべ 野菜の名前覚えに冷蔵庫からの品物だし 洗い場 配膳 ちょっとした小手先ごと 最近やっと火の前仕事も追随してきました。
私のお出かけやデートタイムは 板長にして夕食を任せていますよ
急に始めるのは 大変だけど日々の積み重ねですね
最初は 自分が大変ですが 仕事を覚えれば自分が楽になってきますよ^^今は「何か手伝うことある?」って聞きに来てくれます。


(2011年10月25日 19時15分09秒)

fellowさん へ   丙谷 うま蔵 さん
fellowさん
>いい子だね・・・難しいお年頃だけど。
>やっぱり、いい子だよ(*○'艸`)⌒*♪

>母は、うるうる来ちゃうよね・・・
-----
まだまだ失敗 しでかしはやると思いますが
なんとなく生きるコツを掴んだみたいです。
長かったような 短かったような17年です。

おっと!と思ったけど まだ後ろに2人控えておりました。f^^;まだ泣くのは早いかもです。


(2011年10月25日 19時19分49秒)

Re:険者の贈り物(10/24)   SQUEEEENS. さん
どうぞ、宜しくお願いします。

長男さん優しいですね。
同じ位の子供がウチにも居ますが、誕生日プレゼントなど
私は貰った事がありません。ケーキもありません(泣)
(2011年10月25日 19時31分22秒)

SQUEEEENS.さん へ   丙谷 うま蔵 さん
SQUEEEENS.さん
>どうぞ、宜しくお願いします。

>長男さん優しいですね。
>同じ位の子供がウチにも居ますが、誕生日プレゼントなど
>私は貰った事がありません。ケーキもありません(泣)
-----
ふふふっ 罠に落ちましたね(●´艸`)フ゛ハッ
ココは チョンガーでも飲兵衛でも のべつまくなしに切り倒すブログです。

って!兄さん大事にされてるのかい?
そんな痛々しい話・・・(-_-;)何を甲斐性に仕事してるのさぁ
奥さんは 構ってくれないの?

その前に 家族の誕生日をおざなりにしてるかもですぅ
ちょっと見直してみましょう。



(2011年10月25日 21時01分12秒)

あれ?コメント書けてなかった。   糸 (ー∇ー) さん
いやーおばちゃん感激♪ハグさせて~
小さかったあの子がね~って感じですよ(笑)

姐さん涙を飲んで外に出した甲斐がありましたね(≧▽≦)
確かに寂しいけど、成長の証ですもんね。

家の旦那より出来る子ですー(爆笑 (2011年10月26日 10時37分48秒)

糸 (ー∇ー)さん へ   丙谷 うま蔵 さん
糸 (ー∇ー)さん
>いやーおばちゃん感激♪ハグさせて~
>小さかったあの子がね~って感じですよ(笑)

>姐さん涙を飲んで外に出した甲斐がありましたね(≧▽≦)
>確かに寂しいけど、成長の証ですもんね。

>家の旦那より出来る子ですー(爆笑
-----
写真で追うだけでも 同調するものがあるもんね 
ブログの人のウチの子でも 「大きくなったねぇ」を実感するもん

母親だし手放す不甲斐なさもあり 辛かったなぁ f--;

ちなみに ダメな文章のバースデーメールが「L」です。
バカなのに ポイントは押さえてきます。
「また これで騙されるのかなぁ」と別の涙がこぼれた1通です。


(2011年10月26日 19時50分05秒)


© Rakuten Group, Inc.