599467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月16日
XML
カテゴリ:

もうじき愛娘の学習発表会です。

一緒にお風呂に入りながら

食事の支度をしながら

課題曲である「365歩のマーチ」を

歌っています。

この歌は元気が出ますね

 

最初に娘が歌いだした時は

何事かと思いました。

でも一緒にお風呂で歌い出したら

元気が出るんですよ

 

誕生日当日
誕生日当日 posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 幸せは歩いてこない
 
だから歩いてゆくんだね
一日一歩三日で三歩 
三歩進んで二歩さがる
人生はワン・ツー・パンチ 
汗かきべそかき歩こうよ
あなたのつけた足跡にゃ 
きれいな花が咲くでしょう

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け 

本日の通勤風景
本日の通勤風景 posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 

幸せの扉は狭い だからしゃがんで通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日もならぬ日も
人生はワン・ツー・パンチ
明日の明日はまた明日
あなたはいつも新しい
希望の虹を抱いている

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け 

 

おみやげですよぉ
おみやげですよぉ posted by (C)丙谷 うま蔵

 

幸せの隣にいても
わからない日もあるんだよ
一年365日 
一歩違いで逃がしても
人生はワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに夢みよう
千里の道も一歩から
始まることを信じよう

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け 

 

ありかしら?大雑把感がぁ
ありかしら?大雑把感がぁ posted by (C)丙谷 うま蔵

 

発表会も迫り 娘が唄を暗記してきました。

お手伝いの最中に上機嫌に歌い出す

歌いだして3番にさしかかり

 

♪歩みを止めずに夢みよう
千里の道も一歩から
始まることを信じよう

 

歩みを止めずに夢見よう~ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪         ( ノω-、) クッ

 

不覚にも 天ぷらを揚げている最中

娘の歌う歌詞が ザックリと心に入ってしまった。

 

 

この夕食にケーキ
この夕食にケーキ posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 

昨日・今日とで祝った 貴女の3285歩のマーチ

しかと頂きました。

 

 

 

 

キャンドルだけでも昨日やるべきだったかも
キャンドルだけでも昨日やるべきだったかも posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 

たぶん 今年も貴女の発表する姿を見て

母さんは 涙が目から垂直に飛びそうな気がします。

 

 

 

 

 

 


ちなみに コレをほしがりました。

来月はクリスマス

年が明ければ お年玉

娘がセレブになっていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月16日 20時30分05秒
コメント(40) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3285歩のマーチ(11/16)   teapotto さん
Happy♪(*^-^)ノ” Birthday

おめでとう・・♪
2日続けてお祝いしてもらえるなんて・・
いいですねぇ・・

ケーキ・・
美味しそう・・( ̄~; ̄)

チョコには目がないσ(^_^)アタシ
一口いただきます・・

パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

..._φ(`・ω´・ ●)ノ ごっちょさ~ん」 (2011年11月16日 20時37分46秒)

今晩は   唯我独尊7 さん
母の涙は嬉涙・・・カラオケ購入して子供達とクリスマスソング歌いましょう。(* ̄0 ̄)●ゞ
(2011年11月16日 20時44分49秒)

teapottoさん へ   丙谷 うま蔵 さん
teapottoさん
>Happy♪(*^-^)ノ” Birthday

>おめでとう・・♪
>2日続けてお祝いしてもらえるなんて・・
>いいですねぇ・・

>ケーキ・・
>美味しそう・・( ̄~; ̄)

>チョコには目がないσ(^_^)アタシ
>一口いただきます・・

>パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

>..._φ(`・ω´・ ●)ノ ごっちょさ~ん」
-----
ありがとうございます。
遅く帰って来た当日 鍋ラーメンなら間に合うかも!と思ったのが間違いで ケーキが入りませんでした。f--;
翌日食べる約束で 本日キャンドルセレモニーとなった次第で(-_-;)大雑把もココまで来ると・・・

ココでコソッとケーキコメント
楽天で購入して日時・時間指定で受け取りました。
味は 子供向け||。-;)ムースにゼラチンの固さが出過ぎてしまっていす。スポンジが少し安っぽい味わい 周りを囲むスポンジの帯は堅めに焼き過ぎいる感は否めない。
チョコはコクがないので 大人には不向きかもしれません。
冷凍発送・子供向けなので仕方ないか・・・

お粗末様でしたぁ・・・f--;


(2011年11月16日 20時56分58秒)

唯我独尊7さん へ   丙谷 うま蔵 さん
唯我独尊7さん
>母の涙は嬉涙・・・カラオケ購入して子供達とクリスマスソング歌いましょう。(* ̄0 ̄)●ゞ
-----
正直言えば 子どもが まだ成長を極めていませんが
自分が 学ぶ立ち位置になることを思案しながら 2級の受講をしたのとカブってしまった。

長男が小屋裏にアンプを持ち込み簡易ながら カラオケルーム兼用のベース練習部屋を作りましたので そこでクリスマス宴会ができるかもです。



(2011年11月16日 21時01分04秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   芋男1214 さん
食い付く所がズレてたらゴメンなさい!
出勤ルートに富士山!
いい~な~(^-^)/
昔、沼津市に2ヶ月程住んでました。。。 (2011年11月16日 21時10分53秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   ひでわくさん さん
 お土産感謝…光岡自動車のゼロワン1600ですね…光岡を日本で10番目の国産乗用車メーカーにした車ですね…高いでしょうね♪

 九年目の秋ですか…沢山の苦労は消えて…きっと「ぁ」っと言う間になんでしょうね…お披露目が楽しみですね♪ (2011年11月16日 21時14分42秒)

芋男1214さん  へ   丙谷 うま蔵 さん
芋男1214さん
>食い付く所がズレてたらゴメンなさい!
>出勤ルートに富士山!
>いい~な~(^-^)/
>昔、沼津市に2ヶ月程住んでました。。。
-----
コメントに 間違いはないんですよ
私のゲスト様には お子さんがいない方もいますので
どこでも食いつける様に日記を書いています。^^

少し離れていますし 沼津からとは角度がちがいますが
その山は大きいので 私の通勤路からも毎日見れます。
空気が乾燥してきて その姿は これから日記でも登場回数が多くなるかもです^^お楽しみに♪


(2011年11月16日 21時15分51秒)

ひでわくさんさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ひでわくさんさん
> お土産感謝…光岡自動車のゼロワン1600ですね…光岡を日本で10番目の国産乗用車メーカーにした車ですね…高いでしょうね♪

> 九年目の秋ですか…沢山の苦労は消えて…きっと「ぁ」っと言う間になんでしょうね…お披露目が楽しみですね♪
-----
車の知識は 門外漢で何もありませんが
インスピで この車で浮かんだのが ひでわくさんでした。
ツボに入ったようで何よりです。^^

朝は この駐車場になかったから動くんですよね きっと・・・||。-;)私の車レベルって こんなもんです。

毎回ながら 運動会・発表会で泣かされていますが
今回は 練習で泣かされました。
本番は どうなるのか?f--;あのフレーズがまわってしまって・・・


(2011年11月16日 21時28分09秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   ADHOKゲンタ さん
1日遅れの
お嬢さんに
誕生日オメデトウね~って、伝えて下さい~
ゲンタの車もNOは1桁ですぅ。。。
3ですが!!
イマまで1だったんですが、3台あったときに1・2・そろえる為に選んだら、2台無くなったぁンですう…
しかも、一番安いのが残って!!。。。 (2011年11月16日 21時38分37秒)

ADHOKゲンタさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ADHOKゲンタさん
>1日遅れの
>お嬢さんに
>誕生日オメデトウね~って、伝えて下さい~
>ゲンタの車もNOは1桁ですぅ。。。
>3ですが!!
>イマまで1だったんですが、3台あったときに1・2・そろえる為に選んだら、2台無くなったぁンですう…
>しかも、一番安いのが残って!!。。。
-----
ありがとうございます。ちゃんと伝えておきますね

それは都道府県の横にある数字
それとも4桁の場所にあるナンバー?
都道府県横が一桁だったら かなり古式ゆかしい車だから
ナンバーですよね

離婚で持っていかれたの?||。-;)
(2011年11月16日 21時55分04秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   hokutono-ken さん
「腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け」って毎日言われたいですぅ^^;
富士山はいつか二人で登頂したいですね♪ (2011年11月16日 22時05分19秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   HANG ZERO さん
お誕生日おめでとう。
きっと、楽しいことたくさんある一年ですね。
この靴、我が家ヒメも...
Vansでしたっけ?
(2011年11月16日 22時08分01秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   ☆ぽんのすけ☆ さん
娘ちゃん、お誕生日おめでとう(^^)ノ
そして、出産記念日おめでとう(^^)ノ
ドットのケーキがかわいいね♪
(2011年11月16日 22時20分48秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   クーン43 さん
今聞くと、いい歌だと思う。
年をとると若い時にはわからないこともあるんだね!

おじょうさん、お誕生日おめでとう。(おくればせながら)
(2011年11月16日 22時28分56秒)

Re:3285歩のマーチ   RYO さん
こんばんわ。(゜▽゚*)w゛
子供の頃、学校で習ったことを母に報告するのが日課でした。
試験の時も、ご飯の用意の合間に問題出してくれたりして…。
^^*
大きくなった時、365歩のマーチを一緒に練習したことや、ケーキが翌日になっちゃったことを懐かしく思い出して幸せかもですね♪
(2011年11月16日 23時49分05秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   番長7590 さん
あのゼロワンが欲しい。。。
96年から00年製作、最終版でも11年たってます。
育児も終わった頃に乗りたいです。
って、あと何年残ってるんだろう?^^;;
(2011年11月17日 12時41分53秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   ナイトサファリ さん
おめでとう。
人生はまだまだこれからだね。
お母さんの幸せをお手伝いしてあげてね (2011年11月17日 13時24分24秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   糸 (ー∇ー) さん
娘ちゃん誕生日おめでとう(*^∇^)ノ~~
本当に人様の家の子って成長早いわ~(笑)こないだまで幼稚園だったのに~
大人になり色んな男性から貢がれる日も きっと早いですね(≧▽≦)ニヤッ (2011年11月17日 14時17分20秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   やんち嫁 さん
 娘さんは、さそり座なんですね・・・私は射手座です。
 同じ誕生月ですが・・・この時期セレブにならずに貧乏になります(笑)
 チョコケーキ♪美味しそう♪
 そう言えば幼少期・・・誕生日に丸いケーキは買ってもらえないのでショートケーキをねだりました「お母さん、誕生日だからケーキ買って・・・ショートケーキで良いの♪仏様のロウソク7本立てるんだ♪」兄弟に「なんで、仏さんの白ロウソクやねん」と笑われましたが・・・シッカリショートケーキゲットできました♪
 残念ながらロウソクは母に却下されましたけどね(笑)
(2011年11月17日 14時40分29秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   SQUEEEENS. さん
お子様、お誕生日おめでとうございます。
学習発表会、楽しみですね。
垂直の涙は出た事無いですが、ビデオを撮りながら
うるうるした事が…。 懐かしいです。

(学生時代の時に)新幹線から見える富士山が好きでした。
(2011年11月17日 16時36分19秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   shu君 さん
3285歩のマーチですか、娘さんお誕生日おめでとうございます。
とんびは大きな写真で確認しましたよ^^
(2011年11月17日 17時07分23秒)

hokutono-kenさん へ   丙谷 うま蔵 さん
hokutono-kenさん
>「腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
> 休まないで歩け」って毎日言われたいですぅ^^;
>富士山はいつか二人で登頂したいですね♪
-----
おっ!意外と強いタイプなんですね ドMを感じます。^^
心が強いタイプは プレッシャーにも強く 激励にも対応可能 叱責にも強靭にできているんです。

お心が弱い方ですと プレッシャー・激励・叱責で動けなくなってしまうんですよ

うま蔵は 証券会社の支店研修で登ったことがあります。
低血圧ながら気圧に負けずに 頂上を極めましたが
頭が割れそうで・・・・

富士は見るものであって 登るものではありませんので 奥様と登頂下さい||。-;)五合目までは車で送ってあげますよぉ



(2011年11月17日 18時00分06秒)

HANG ZEROさん へ   丙谷 うま蔵 さん
HANG ZEROさん
>お誕生日おめでとう。
>きっと、楽しいことたくさんある一年ですね。
>この靴、我が家ヒメも...
>Vansでしたっけ?
-----
ありがとうございます。

飽きるのを恐れて まずは貧乏ローラー(昔 ローラースケートが流行った時にあったよね?貧乏ローラー)として 激安品で始めました。
上達・飽きないなら値段の良い品を買うことにしています。^^;

(2011年11月17日 18時03分11秒)

☆ぽんのすけ☆さん へ   丙谷 うま蔵 さん
☆ぽんのすけ☆さん
>娘ちゃん、お誕生日おめでとう(^^)ノ
>そして、出産記念日おめでとう(^^)ノ
>ドットのケーキがかわいいね♪
-----
本当は ぽんちゃんにオーダーしたかったんだけど
忙しそうだし弱っているから無茶は言えないだろうなぁ・・・
輸送過程を考えると難しいものも感じたので 冷凍ものを買いました。
子供的には ユルい味わいで無難でしたが 私的には満足いかない味わいでした。||。-;)しょうがねぇや見た目の品だし・・・


(2011年11月17日 18時06分06秒)

クーン43さん へ   丙谷 うま蔵 さん
クーン43さん
>今聞くと、いい歌だと思う。
>年をとると若い時にはわからないこともあるんだね!

>おじょうさん、お誕生日おめでとう。(おくればせながら)
-----
ありがとうございます。

あとさぁ♪明日があるさぁ明日がある・・・もイイですよねぇ^^
どうしても自分の親世代の曲なので 「古臭い」って思っちゃうけど 年齢を増して歌から受けるものが どんどん理解できて泣けちゃうよなぁ

(2011年11月17日 18時09分39秒)

番長7590さん へ   丙谷 うま蔵 さん
番長7590さん
>あのゼロワンが欲しい。。。
>96年から00年製作、最終版でも11年たってます。
>育児も終わった頃に乗りたいです。
>って、あと何年残ってるんだろう?^^;;
-----
おっ!ココにも反応した人が・・・(-_-;)意外と反応するんだなぁ男子は・・・

日頃のコメントには見られない ノリを感じます。||。-;)

(2011年11月17日 18時16分54秒)

ナイトサファリさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ナイトサファリさん
>おめでとう。
>人生はまだまだこれからだね。
>お母さんの幸せをお手伝いしてあげてね
-----
ありがとうございます。
親になって 子どもの節目って感慨深いよね
自分のときにはない感動や感受がありますよね
子供に育てられているなぁ・・ってつくづく思いますよ^^
 
(2011年11月17日 18時19分45秒)

糸 (ー∇ー)さん へ   丙谷 うま蔵 さん
糸 (ー∇ー)さん
>娘ちゃん誕生日おめでとう(*^∇^)ノ~~
>本当に人様の家の子って成長早いわ~(笑)こないだまで幼稚園だったのに~
>大人になり色んな男性から貢がれる日も きっと早いですね(≧▽≦)ニヤッ
-----
ありがとうございます。
いらないけど 父親がいない分 ココのゲスト様に祝福いただき嬉しい限りなりぃ♪
(いた方が困る人材は存在します)

果たして どう転ぶかな?
彼氏とゲームで遊ぶ姿を見て観察中です。

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪    ||。-;)ガキで どっちが優勢かわからん!

うま蔵の月とすっぽんの差まである 薄汚い人生経験を持って 娘は仕込んであげましょう。(v^ー°)



(2011年11月17日 18時27分52秒)

やんち嫁さん へ   丙谷 うま蔵 さん
やんち嫁さん
> 娘さんは、さそり座なんですね・・・私は射手座です。
> 同じ誕生月ですが・・・この時期セレブにならずに貧乏になります(笑)
> チョコケーキ♪美味しそう♪
> そう言えば幼少期・・・誕生日に丸いケーキは買ってもらえないのでショートケーキをねだりました「お母さん、誕生日だからケーキ買って・・・ショートケーキで良いの♪仏様のロウソク7本立てるんだ♪」兄弟に「なんで、仏さんの白ロウソクやねん」と笑われましたが・・・シッカリショートケーキゲットできました♪
> 残念ながらロウソクは母に却下されましたけどね(笑)
-----
ありがとうございます。

うま蔵は 安い!にかまけて 婆蔵の財布の都合上
バタークリームとかフルーツタルトを買われて 誕生日でもなかなか生クリームケーキにありつけなかったなぁ・・・

こっちの方が美味しいよぉv(*'-^*)ゞ・'   (´Д`;)/イチゴの乗ってるの!

クソババァ・・・・||。-;)いまだに根に持つ・・・


(2011年11月17日 18時32分41秒)

SQUEEEENS.さん へ   丙谷 うま蔵 さん
SQUEEEENS.さん
>お子様、お誕生日おめでとうございます。
>学習発表会、楽しみですね。
>垂直の涙は出た事無いですが、ビデオを撮りながら
>うるうるした事が…。 懐かしいです。

>(学生時代の時に)新幹線から見える富士山が好きでした。
-----
ありがとうございます。

毎年泣かされています。T皿T泣かない子と年はないと思う
自分でも よく毎回涙が出るもんだ・・・・と思います。(-_-;)目が真っ赤で恥ずかしい

ご当地もので これから空気が乾燥して透明感が増してきますので 直々お目にかけると思いますよ


(2011年11月17日 18時35分53秒)

shu君さん へ   丙谷 うま蔵 さん
shu君さん
>3285歩のマーチですか、娘さんお誕生日おめでとうございます。
>とんびは大きな写真で確認しましたよ^^
-----
ありがとうございます。
ちなみに私の日記も 厄払い苦業が終わるかのように2000日を突破したのが 娘の誕生日でした。^^
はじめた頃は結婚していたんだよなぁ・・・

通勤中の車から「おっ!」と思ってシャッターを切り 拡大しました。^^でも コレがいっぱいいっぱいのトコです。



(2011年11月17日 18時41分16秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   hokutono-ken さん
娘さんのお誕生日おめでとうございます♪
私にとってはうま蔵さんも娘さんです^^
365杯のマーチにならない様に頑張ってる今日この頃です^^; (2011年11月17日 22時09分02秒)

hokutono-kenさん へ   丙谷 うま蔵 さん
hokutono-kenさん
>娘さんのお誕生日おめでとうございます♪
>私にとってはうま蔵さんも娘さんです^^
>365杯のマーチにならない様に頑張ってる今日この頃です^^;
-----
ありがとうございます。
私を娘さんと呼べるのは オーバー65ですよ
それと みのもんたくらいです。

365杯のマーチ・・・想像して少し怖くなったのは私だけかしら?||。-;)


(2011年11月17日 22時52分55秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   panda-chikuwa さん
ちょっと遅れちゃったけど、お誕生日おめでとう!(*^^*)
学習発表会楽しみですね。
子供には泣かされっぱなしですよね。
(2011年11月18日 08時17分12秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   桑田子 さん
かわいい愛娘よお誕生日オメデト(*^ー^*)☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
料理がバイキング状態つーかいつもだけど^^凄い♪

幸せは歩いてこないだから歩いてゆくんだね
一日一歩三日で三歩三歩進んで二歩さがる

↑寒くなって来て津波を思い出す事も多くなり今は一日一歩進んで二日で五歩さがってます(爆-沈:)

子供の学習発表会で沢山の涙を流してください、母の愛情が溢れて富士山のよぅ♪大噴火しないかな(??) (2011年11月18日 10時00分50秒)

Re:3285歩のマーチ(11/16)   そういえば さん
今日、誕生日って言われたので、

IPAD2買って貰った?って聞こうとして、

他の話をして、うっかり忘れました^^; (2011年11月19日 15時49分03秒)

panda-chikuwaさん へ   丙谷 うま蔵 さん
panda-chikuwaさん
>ちょっと遅れちゃったけど、お誕生日おめでとう!(*^^*)
>学習発表会楽しみですね。
>子供には泣かされっぱなしですよね。
-----
ありがとうございます。
本日が発表会でした。泣かない予防線に二男を引き連れ 土砂降りの中ずぶぬれになって娘の参観をしてきました。
デジカメのぞいて この1年で どんだけ老眼が進んだか実感した(そこかよ私 f--;液晶が見えないでやんの)

はい!いろんな意味で泣かされっぱなしですね
来年は 進路問題がWで来ます。(長男は 就職かもしれないけど 私と一緒に通信制の大学も考え中 二男はボーダー上の人なので どっちの選択もできる分見学だけで週末が潰れそう予感が・・・)

来年 慌ただしい1年を送り
そんで卒業式Wです。

早いよなぁ3年って・・・・
(2011年11月19日 23時30分28秒)

桑田子さん へ   丙谷 うま蔵 さん
桑田子さん
>かわいい愛娘よお誕生日オメデト(*^ー^*)☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
>料理がバイキング状態つーかいつもだけど^^凄い♪

>幸せは歩いてこないだから歩いてゆくんだね
>一日一歩三日で三歩三歩進んで二歩さがる

>↑寒くなって来て津波を思い出す事も多くなり今は一日一歩進んで二日で五歩さがってます(爆-沈:)

>子供の学習発表会で沢山の涙を流してください、母の愛情が溢れて富士山のよぅ♪大噴火しないかな(??)
-----
ありがとうございます。
どの子も野菜を中心に食べてくれるので 大皿盛りにしています♪(二男はダイエットらしい)

寒い中 本日はこちらは土砂降りでした。
濡れるとエラいこと寒い!その土砂降りの中を二男と歩いて娘の発表会へ行きました。
最後は傘が飛びそうで 二男と傘を閉じずぶ濡れで遊びながら走ってきました。いくつだよ私 f--;ずぶ濡れでヤケクソ気味です。
(2011年11月19日 23時34分17秒)

そういえばさん へ   丙谷 うま蔵 さん
そういえばさん
>今日、誕生日って言われたので、

>IPAD2買って貰った?って聞こうとして、

>他の話をして、うっかり忘れました^^;
-----
買いませんでした。ってか買わなくて良かったのさぁ・・・f--;やぁ凹むわぁ

ケイタイの新規契約や wihiを考えたり プロバイダー切りを考えたり学割考えたり どこが家族の着地が良いところか思案中です。
春の学割や新規契約までに考えることにします(長男の宿題にしてあります)

単独でwihi化しようとしたけど 年末に向けて出費が(ご存知よね||。-;)だから春になったらぁ・・・


今週は 例の肉まんの前を1日4回通っていました。
今度 子どもと食べに行こうと思っています。^^



(2011年11月19日 23時40分42秒)

RYOさん へ   丙谷 うま蔵 さん
RYOさん
>こんばんわ。(゜▽゚*)w゛
>子供の頃、学校で習ったことを母に報告するのが日課でした。
>試験の時も、ご飯の用意の合間に問題出してくれたりして…。
>^^*
>大きくなった時、365歩のマーチを一緒に練習したことや、ケーキが翌日になっちゃったことを懐かしく思い出して幸せかもですね♪
-----
ごめんなさい うっかりレスを飛ばしていました。

そうですね
自分が この年齢になっても台所で母の背に向かって 学校であった話をしたこと覚えています。
料理が下手で マズい仕上がりを「この子がうるさかったから」と言い訳に使われたこと
不愉快だったので 私はしないようにしようと思った。||。-;)ちなみに 頭が良くない親なので小学校2年の時点で宿題は聞いていません。

子供の思い出に 私はどうやって残っていくのかな?

怖かった・・・これに尽きるかも f--;かなり厳しいので



  
(2011年11月20日 20時59分11秒)


© Rakuten Group, Inc.