|
カテゴリ:京都
この寺院が有名になった理由はもう一つあります。この寺院の管理者は代々「池坊家」です。池坊家がこの寺院に花を供えていたのですが、そこから始まったのが池坊家華道だそうです。華道の発祥の地ですから、小さい寺院にもかかわらず人気がありますし、多くの方が訪れる寺院です。 しかしこの寺院に生け花を見ることはできませんでした。別に博物館があるそうです。事前の勉強が不足していたものですから(長岡天満宮で時間が余ったので来ただけですから)、池坊の語源となった聖徳太子の池とかへそ石とか人気スポットをすべて見落としていました(涙)へそ石饅頭の提灯だけ写真を撮影していました。 京都の中心部ですしまた行く機会があるでしょうからその時の楽しみとして残しておくことにします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 15, 2009 01:10:25 AM
[京都] カテゴリの最新記事
|