629780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トロピカル ライフ with dogs!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2005/09/01
XML
テーマ:ハワイ生活(909)
カテゴリ:びっくりな事


最近は日本にもこおいうシステムがあるのかな?

アメリカでは買物に関するある面倒な事があるのよ~。

そうそう、あれよ~....


Mail-In Rebate (メール・イン・リベイト)


このメール・イン・リベイト、

簡単に説明すれば商品がセール品としてお安く買えるんだけど、

こんな感じだよ。

例えばコンピュターのお店に行ったとするでしょう。

広告で見た$30 after Mail-In Rebate(リベートの後は$30)

のマウスが買いたいわ~ってするじゃない。

でも広告には$30 after Mail-In Rebateの文字がっ!


なんだよそれ?って感じだったよ、最初は。

Reabateと言うのはお店では定価の値段で買わなくちゃいけないんだけど、

手続きをする事でメーカー会社の方か

らチェック(小切手)が送られてくるの!

なんだけどさ~、はっきり言ってちょっと面倒なんだよね~。

Hiroxyは最近デスクトップに取り付ける

ワイヤレスのラウターが壊れてしまったから買いに行ったんだけど、

定価は$70ちょっとだけどリベイトする事によって$20戻ってくるの。

だから結局は$50で買うことになるんだけど、面倒~。

だって今回のリベイトは$10はラウターのメーカー会社から戻ってきて、

もう$10は買ったお店の方から戻ってくるんだも~ん。

と言うことでレシートのコピーやら

商品に付いているバーコードなんかを切り取って送らないといけないの~。

しかもそのリベイトのチェックは2~3ヵ月後とかにやってくるからさ。

忘れた頃にやってくるんだよ~。

そんでもってこのメール・イン・リベイト。

有名な会社のは今までそおいう事ないんだけど

前に聞いた事もない用な会社のある商品を

コンピュター屋で買ったんだけど、

リベイト後には$10になるはずの商品が


なんと会社が潰れてしまって小切手が送られてこなかったの~!


リベイト額も$20だったからまだ許せるけど、

もっと大金だったらありえ~ん!

と言うことで聞いた事がない用な会社は

リベイトが送られてこない事もあるから気を付けて~。

ちなみにこの面倒なリベイトシステムがよく使われてるのはなぜか

コンピュター系とかオフィス洋品を扱うお店です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/04 03:15:44 PM
[びっくりな事] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
It's a lovely day t… Mary2004さん
ピースハウス peace houseさん
ShokoのCalifornia情… Shoko☆さん
coorai家の日常 cooraiさん

© Rakuten Group, Inc.