630036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トロピカル ライフ with dogs!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2005/10/03
XML
カテゴリ:仕事の事


日本には「お客様は神様!」って言う言い方があるよね。

海外に出てカスタマーサービスの悪さにカルチャーショックを受ける人

ってたくさんいると思う。

お店とか会社の間違いでも絶対に謝まらない事が多い、

逆にお客のせいにする事なんてもありなアメリカ。

銀行で残高を間違いる事もあるんだよ。

文句を言えば証拠がないからなんともできないとか

本当にありえない事とかあるんだけど、

最近はハワイのある地元の銀行にうんざり~。

今まではそうでもなかったんだけど、Jとか経済専門家の知合いにも

「違う地元の銀行がいいよ!」って言われるから

ためしにそっちの銀行にもアカウントをあけてみたんだけど、

サービスとか対応が全然違うの!

カウンターの人もテキパキに2倍ぐらいの早さなんだけど、正確!

それに挨拶とかもしてくれるし、カスタマーサービスもいい!

それにむらがなくすごくフレンドリー!

今まで使ってた所は人によって本当にむらがある。

それにこの前ちょっと問題発生でマネジャーに会って

話さなくちゃいけなかったんだけど、30分も待たされて

「お待ちどうさまでした」の一言もなく。

それに約束してくれた事も「今日の夕方には絶対にやります!」

って言ったのに1週間たった今もやってくれてない。

仕事やる気あるのかよ~!

マネージャーがそんなんでどうするのって感じだよね。

もう少しで小切手も終わっちちゃうし、

3ヵ月ごとの利子をちょうどついたことだし、

もうこの銀行のアカウントはキャンセルしてやる~!

ATMの数が多くて便利だからってもう銀行の態度にあきれたよ。

「お客様は神様!」とは言わないよ。

でも最低限の仕事はして欲しいって思うよ。

アメリカで大事な買物や契約(携帯電話とかでも)を結ぶ時には

必ず担当してくれた人の名前とか聞いておきたほうがいいよ~!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/06 05:25:59 AM
[仕事の事] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
It's a lovely day t… Mary2004さん
ピースハウス peace houseさん
ShokoのCalifornia情… Shoko☆さん
coorai家の日常 cooraiさん

© Rakuten Group, Inc.