384922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シダタク物語

シダタク物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シダタク

シダタク

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

とうめいなピアノ ピアノとデイジーさん
2006/12/22
XML
カテゴリ:バイク
今日は自転車通勤の帰り道、ナップス世田谷店に立ち寄った。
SRVのエアークリーナーとプラグを新品に交換しようと思ったから。

多摩川サイクリングロードを二子橋で二子玉川に渡り、東京側のサイクリングコースをちょっと走って東名高速のガード沿いに進路を変更していくとすぐに着いてしまう。

自転車で大型バイク用品店の駐輪場に入っていくのもあまりいないであろう。
周りの客からはショップ間違えたんか?っていうような声が聞こえてきそうである。

現在SRVの走行距離は14000キロちょっとで、エアークリーナーは2000キロで購入してから一度もなし。汗
プラグは以前3000キロでイリジウムに交換し、それからもう10000キロ走っているので交換しないと。



エアークリーナーはヤマハ純正で、吸気口のボディと一緒になっているので値段高い。
3000円もするとは・・・。
しかしさすが大型バイク用品店のナップスで、マイナーなSRVの純正エアークリーナーでも品棚に揃っている。

プラグはイリジウムからノーマルに戻した。
イリジウムにしたかったのだが、やはり値段が高いので今回はやめておく。
だってノーマルプラグ2本よりもイリジウム1本が高いんだもの。

今まで寒い日でも始動性は絶好調だったので、今度はノーマルに戻すとどうなるか調べてみよう。
変わらなければノーマルでもいいかも。

これで年末の冬休みに今年最後の走り納めの日帰りツーリングに行こうと考えています。
SRVでも久しぶりに走りたくなってきました。
寒くてもがんばろっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/22 09:42:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.