396349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月20日
XML
映画「スーパーマン」をみた日記に「もし彼に仲間がいたら孤独ではないでしょうに。」と書きました。

「Mr.インクレディブル」はまさに家族全員がスーパーマンの一家。
お互いに犯人逮捕など活躍していたお父さんとお母さんが結婚。
でも、今ではヒーローを引退し、力を隠しながら暮らしています。

保険会社で上司に怒られながら顧客の話を親身に聞いているお父さん。
長男の学校から呼び出しをくらったり、いつも引越しばかりで、赤ちゃんの世話に追われるお母さん。
運動がしたくても力を加減しなければいけないと止められる長男ダッシュ。
好きな人にみられると思うと透明になってしまう長女。

いつも誰かのためになりたいと思っているお父さんは家族に内緒でヒーローに戻ろうとする。
そして、お父さんがピンチになった時、お母さんは単身助けに行こうとする。
しかし、ひそかについてきた子供たちもろとも彼らの乗った飛行機にミサイルが・・・。

特別な力を持ちながらそれを発揮できなくて悩むお父さんや子供たち。
家族の絆をうまく使いながら、ヒーローの悲哀も織り交ぜたいい映画でした。さすがディズニーですね。
10歳と3歳の娘もわくわくしながら最後までしっかり観ていました。
先が読めないスピード感あふれる展開とアクションが魅力です。
個人的にはお父さんの親友の氷使いさんがかっこよかったです。スパイダーマンみたいでした。
また、赤ちゃんにはどんな存在能力があるのか?
最後までお楽しみください。
フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビお気に入り|購入履歴








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 14時28分17秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.