396433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月31日
XML
カテゴリ:書籍・コミック
PLUTO(3)
PLUTO(3)アトムよりもさらに動物などの感情を感知する能力が高いウラン。そして彼女が出会ったのは・・・。
戦災孤児を集めて育てている美貌のロボットも登場。ついに役者が揃った感じです。
税込 550 円
待ちに待った「PLUTO第3巻」を読みました。

ちょっと見ただけではロボットとは思えないアトムとウラン。
兄妹けんかもやはりお兄ちゃんのほうがやりこめられそうですね。
でも、二人の会話はとてもほほえましいです。

今巻は手塚さんの原作でも描かれていたウランと「プルートゥ」との交流を、より深く描こうとする浦沢さんの意気込みを感じました。

話の内容は入り組んでいて、「MONSTER」のように長くなりすぎないようにお願いしたいです。

PLUTO」についてくわしくは、「アトムは人のために泣けるロボットだ」の日記をご参照ください。

この1週間風邪をこじらせ、気管支炎になってしまい3回点滴を受けました。
頭痛、寒気、熱、鼻水、咳のオンパレード。
一番苦しかったのが、咳込むたびに腰に激痛が走ったこと。ギックリ腰のときのように毎回「痛ーい」と叫びました。
そしてとどのつまりに激しく咳き込んだ末、左胸が「ズッキン」。
このときばかりは、病院でただちに診察を受けましたが、点滴をしている間中咳が続くほど苦しかったです。
でも、今日やっと咳き込まずに昼寝ができるほど回復しました。
家の外はまだ吹雪。東京の桜とは大違いで、まだまだ寒いです。
皆さん、お体にお気をつけくださいね。
designed BY まよ(^-^*)

フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)

ホームサイトマップ楽天市場一発ナビお気に入り|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月31日 16時39分18秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.