396385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月06日
XML
カテゴリ:レジャー・旅行
連休に義母を連れて信州・長野県へドライブに行きました。
白馬では桜が満開で、山にも雪が残っていて写真を撮っている人がいっぱいいました。
これは、11歳の長女が撮影した白馬岳です。

信州長野・白馬岳


主人は山が好きで、季節ごとに長野県へ行きたがります。
とくに、大町温泉にある日帰り入浴施設薬師の湯へは毎年訪れています。

大人600円、小学生以上300円。幼児は無料です。

旧館と新館があり、新館は広めの内湯と源泉風呂、それに2つの露天風呂があります。旧館は2つの内湯と小さな露天風呂があり利用客が少ないので貸し切り状態にもできます。
単純泉なので硫黄の匂いはなく、水の色も透明です。

連休初日、3日の昼時は空いていました。
青空の下、露天風呂から望む北アルプスはまだ雪があり、湯から上がるとぴゅーと冷たい風があたり、ブルッとします。
内風呂に急いで取って返し、熱いお湯にもぐこむ瞬間が好きです。

温泉好きの主人と今までに泊まったことがある宿を集めました。
興味のある方は、温泉へ行こう!もご覧ください。
designed BY まよ(^-^*)

フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)

楽天トラベル

ホームサイトマップ楽天市場一発ナビお気に入り|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 14時44分18秒
コメント(1) | コメントを書く
[レジャー・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.