396611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月05日
XML
カテゴリ:住宅ローン
「さあ、いよいよ最後です。特賞は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを内蔵したHDD&DVDレコーダー、東芝のデジタルW録です。」

~シーン(沈黙)~

「見附市からお越しの○○様」

「あー、違ったー。」

昨日は我家を建ててくれた住宅メーカーさん主催の年に一度の『お客様感謝デー』。
生ビールやジュース、やきそば、やきとり、その場でついたおもちを振舞ってくれます。
玉入れ、丸太切り、綱引きなどに参加すると参加賞、さらに上位入賞すると景品がもらえます。

昨年主人は丸太切りで入賞し、ウッドデッキなどで使用するウッドチェアー一組をいただきました。

そして、一番のイベントは最後に発表される大抽選会
ラジコンカーやガーデニングセット、商品券などが当たるチャンスが。

今うちで一番欲しいHDD&DVDレコーダーが当たるかもと最後まで期待していたのですが、残念!

今年の冬、築10年を迎える我家ですが、今回で8回目を迎えるこのイベントを毎年楽しみにしています。ただし、用事で欠席せざるをえない年もありますが・・・。

こちらのメーカーでは、毎年アフターサービスの方が訪問・点検してくれます。
台所の水栓がゆるくなったのを締めてもらったり、和室やリビングの床鳴りを無料で直してくれました。

中越地震に被災した時もすぐにきてくれましたが、幸い家の内外に異常は見つかりませんでした。
神棚の榊やお神酒がひっくり返って落ちただけで、本棚や食器棚など家具は無事。
でも、家の前の歩道は数箇所陥没したほどでしたが。

10年点検の際には、白アリやベランダ、外壁などを全て調べることになっています。
必要不可欠な箇所を補修するとなれば、まとまった額が必要になります。
でもそれをしないと20年保証とはならないのです(現在は10年保証期間中です)。

給湯器やガスレンジも消耗品なので、10年もたてば交換が必要となってきます。
すでに給湯器は2回有料修理しました。
いったい、いくらかかるのか検討もつきません。
一戸建て住宅は購入時だけの費用だけではなく、維持費がすごくかかるということを最近になってつくづく実感させられます。

住宅ローンが徐々に上がり始め、将来的には消費税も上がる気配。
今家を購入しようと考えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

ローンを組む際には、10年後20年後の家族プランを立てましょうとよくいわれます。
子供の教育費や車の買い替えなどだけではなく、住居の補修費用も必要だということも念頭において、手元にある程度の貯金はとっておかれたほうがよろしいのではないでしょうか。

この住宅メーカーに興味がおありになる方は、こちらをご覧下さい。



フェンスのつるばらが今満開となりました
ピエール・ド・ロンサール(2006.06.04)
ピエール・ド・ロンサール

フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
シュネーバルツアー(2006.05.29)つるアンジェラ(2006.06.01)つるばら

ブルームーン(2006.05.31)つる
シュネーバルツアー
つる・クリーム色
アンジェラ
つるばら・ピンク
つるブルームーン
つるばら・紫
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 12時22分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[住宅ローン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.