241358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life is full of ups and downs

Life is full of ups and downs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ilima20025

ilima20025

カレンダー

コメント新着

Rui++@ Re:半分お引っ越し(11/15) 私も実はアメブロもやってます。 全然違…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) すみれ0922さん >コチラに告知してたの…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) スナピさん >あらら・・・ >では、お…
すみれ0922@ Re:半分お引っ越し(11/15) コチラに告知してたのね、ついでにコメッ…
スナピ@ Re:半分お引っ越し(11/15) あらら・・・ では、お引越し先に伺いま…

カテゴリ

フリーページ

2007.12.16
XML
テーマ:子供の病気(2166)

金曜日、スポーティフカフェでランチ食事して、うきうき気分で帰って来た私。

そして、うきうき気分で幼稚園にケンを迎えにいったところ、
「ケンちゃん、ちょっと喉が痛いみたいで。熱はないんですけどね。」と先生。
朝は何もなかったのになあ...。
喉が痛い?また溶連菌っすか?ショック

帰宅してアーセニカムを摂らせると、すぐに痛みは引いたようだったのだけど、
今度は咳が出てきまして。寒気もするらしく。雪
検温すると37度3分。ひ~、なんだよ。風邪?
夕食の煮込みうどんは結構な量を食べたけど、なんかやはりお疲れ気味。
みるみる熱は上がり始め、38度超。

昨日の土曜日は朝からぐったり。
検温すると39度ジャスト。うげげ。
舌を見てもあまり荒れていないし、喉も痛くない。じゃ、溶連菌じゃないなあ。
インフルエンザ?
検温すると40度。炎げ、こりゃ、インフルエンザっすね。
病院で検査をしてもらったら、やはりA型陽性でした。が~ん。
タミフルどうする?って言われましたが、
いや~、大丈夫です、様子を見ます~とお断りして帰宅。
この先生、お薬あまり出さないので、好きハート

ケンはウィンターIセットを11月のあたまにやってるので、あんまり心配もせず。
本人もさすがに熱が高くてぐったりはしてるけど、
意識ははっきりしてるし、いつもと変わらず。
で、待ってました~。
使いたかったのよ、YOBOキット。(おいおい)
Influenzinumを水ポテンシーにして、ちびちびやりながら、
2~3時間おきにOscillococcinumを3回リピート。
1回目にOscillococcinumを摂らせたその1時間後、
思いっきり下痢。緑の変な便が出てきました。
にやり。効いたな。

昨日は夜まで38~39度を行ったり来たり。
1日中、ぐったり寝てました。よしよし。身体がインフルエンザに反応しておるの~。

別の部屋に隔離していたんだけど、
目を離してはいけないからと、私と夫が夜も交代で看て、朝を迎えました。

検温。36度6分。
もう平熱かい...。すごいなあ。YOBOキットの威力。
まあ、ケンはもうすっかりホメオっ子なので、きっと効きがよかったのでしょう。
ウィンターIもやってたから、軽く済んだんだろうし。

ただ昨日の今日で、元気が出ないようなので、Gels30Cを摂らせ、
その後も水ポテンシーで摂らせてます。
そしたら元気が出てきたようで、寝なくて困る...。しょんぼり
無理は禁物じゃぞ。

明日の午前中、また病院に行って、登園許可証をもらって、
火曜日から登園できるかなってところです。

私も夫もチャコもYOBOキットで昨日から予防してます。
私たち3人はウィンターIも最近摂ったばかりなので、感染ってないかな?


う~ん、やっぱりすごいよ、ホメオパシー。



ホメオパシー的予防新装版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.16 13:32:07
コメント(12) | コメントを書く
[ホメオパシー・自然治癒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.