241478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life is full of ups and downs

Life is full of ups and downs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ilima20025

ilima20025

カレンダー

コメント新着

Rui++@ Re:半分お引っ越し(11/15) 私も実はアメブロもやってます。 全然違…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) すみれ0922さん >コチラに告知してたの…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) スナピさん >あらら・・・ >では、お…
すみれ0922@ Re:半分お引っ越し(11/15) コチラに告知してたのね、ついでにコメッ…
スナピ@ Re:半分お引っ越し(11/15) あらら・・・ では、お引越し先に伺いま…

カテゴリ

フリーページ

2010.02.17
XML
カテゴリ:鑑賞系

あちらこちらでいい評判を聞いていたので、楽しみにしてました。



Bungee Price DVD 邦画愛のむきだし 【DVD】

 

とにかく監督がやりたい放題やりました!!!(笑)

約4時間(!!!)、とにかくぎっしりびっしり。

ここはもういいよ~」というシーンもところどころにあったかな。

たとえば、主役のゆう君のカメラパシャパシャやるシーンとか・・・。

でもあまり時間の長さを感じさせないほどに面白かった!!!・・・んじゃないかな。

というのも、私はレンタルしたので、

パート1とパート2が別々に送られてきたので、

パート1とパート2の間が数日空いちゃったのよん。とほほ。

 

特筆すべきは、俳優陣。

この映画、AAAの西島くんの美しくさわやかな雰囲気がなきゃ、

くどすぎて見続けられなかったと思うし、

ヒロインはアクションができて、しかも可愛くなきゃだめだったから、

元Folder5の子はぴったりだった!

でも一番気になったというか、気に障った(笑)のは、コジマ役の安藤サクラ。

誰かと思ったら、奥田瑛二と安藤和津のムスメだったのね。

あのレトロで不気味な雰囲気はどっからくるのやら?と思っていたんだけど、

なんか妙に納得。

 

見終わった直後。

げっそり・・・でもなにやらさわやかな気分。

非常に複雑な気持ちになりましたが、

うわ~っと涙がこみ上げてきました。

よかったね・・・。

やっぱり純愛ですね。

 

それと、音楽がよかった。

ゆらゆら帝国の『空洞です』。

 

最近見た日本映画は・・・でしたが、

あ~、こういう作品もあるんだ~と嬉しくなりました。

頑張ってください、園子温監督。 

 

あ、最後に、ひとつだけ。

きわどいシーン満載なので子供と見ない方がいいよ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.17 15:10:47
コメント(2) | コメントを書く
[鑑賞系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.