MY研究所

2008/06/17(火)10:17

メイド・イン・ジャパン。

音楽(40)

発表会で定番となる、人気の曲ってありますね。 聴き栄えして、ある程度の長さがある作品。 初級から演奏できる曲が多い グルリットや 中級手前くらいで弾けて、豪華に聞こえるランゲ ベートーヴェン、モーツアルト等の いわゆる名曲や ここ何年かで 人気急上昇のギロックの作品。 これらは外国の作品ばかりですが 邦人の作品も、負けていません。 発表会に必ず出現する 日本人の作品と言えば、 湯山 昭(ゆやま あきら)さんの「お菓子の世界」。 一番人気は『バウムクーヘン』で、 他にも演奏される曲はありますが、 曲集の中で、弾かれる曲は いつも同じ顔ぶれ。 平吉 毅州(ひらよし たけくに)さんの 「虹のリズム」も 人気が高いです。 『チューリップのラインダンス』『真夜中の火祭り』 が よく発表会には登場しますが 他の曲も本当に楽しくて、子供さんに人気。 個人的には『秋の光に落ち葉が舞って』が好きです。 中田 喜直(なかだ よしなお)さんの 「こどものピアノ曲」も、素敵な作品がいっぱいです。 ちなみに この中の『土人のおどり』は 聴き栄えするわりに 弾きやすくて、 練習しなかった男の子に弾かせたら 急に意欲的になってくれたという、救世主的な曲。 ここからは番外。 私は個人的に気に入って使ってみたものの これを弾いたのは、うちのクラスの子達だけだった という作品です。 邦人作品に強いカワイ出版の 「こどものピアノ小品集」シリーズから こどもたちへ ピアノの大好物(1)1999 『ピアノの行進』 はじ ひろし作曲 (聴くと 弾いてみたい、と思わせる楽しい曲) こどもたちへ メッセージ2001(1) 『ロボット行進曲』 菅野 由弘 作曲 (音階が弾けたら演奏でき、男の子に人気でした。) 「動物園のピアノ」服部 公一 作曲 個人的に たぬき、ペンギン、パンダなどが好きなのですが 本当に 演奏される事が少ない作品。 絶版になっていないか心配になります。 探せば あるある、邦人のすてきな作品。 マイナーですけれど、おすすめ という曲がありましたら、 是非 お知らせくださいませ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る