315830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タマホーム de My life

タマホーム de My life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月10日
XML
カテゴリ:ガーデニング
つい先日まで雪が散らついていたように思うのに、今度はもう4月並みの暖かさとか・・・

ガーデニングの方は急ピッチで春仕度をしています。






冬の間も緑を保て、夏の暑さにも耐えられるということで購入した、カナダグリーン。


カナダグリーン家庭用芝生の種 1袋(インターネット特価)


最後に芝刈りをしたのは、11月4日でしたので、4ヶ月間放置したことになります。

この間、夏ほどではありませんがしっかりと成長していました。


芝生 3月9日-1

芝刈り機よりも奥が刈り込み済みで、芝刈り機の手前が刈り込み前です。

芝刈りのゴミがスーパーのレジ袋いっぱいになりました。




気温もそこそこ高くなってきているので、肥料をやってもいいころかと思い、いつもの液肥を散布しておきました。


メネデール 芝肥料 原液1L



しっかり根を張って、芽を出して、まだらになっているところも緑になってもらいたいです。

芝生 3月9日-2

↑刈り取り後。まだらなの、わかりますか?



次に芝刈りをする時には、エアレーションをして目土を入れようと思っています。


芝生の更新作業は大切。GS エアレーション作業のローンパンチJr


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
今日もポチッと、応援クリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 18時58分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さすが、カナダグリーンです。(03/10)   かおりん06290318 さん
はじめまして・・
足跡から訪問させていただきました。
硝子細工のひとり言のかおりんと申します。
ブログを拝見すると、確定申告のことが書かれていて、私も、家庭菜園の傍ら、税理士事務所で働いていますので、共通項が沢山ありそうで思わずカキコさせていただきました。今後も遊びにこさせていただきます。よろしくお願いいたします。 (2008年03月13日 15時27分38秒)

Re[1]:さすが、カナダグリーンです。(03/10)   タマイルカ さん
かおりん06290318さん
訪問&カキコありがとうございます。
共通点が多いということで、こちらこそよろしくお願いします。 (2008年03月13日 22時47分54秒)

Re:さすが、カナダグリーンです。(03/10)   ○○薫子 さん
これからはお庭や、菜園の手入れも楽しい時期ですよね。
自家製新鮮野菜mこれほど安心できる物ないです物ね。
ほうれん草↓も生き生き水水しそうです。


芝も良い感じになってきてますね。
今後が楽しみです。 (2008年03月14日 13時35分08秒)

Re[1]:さすが、カナダグリーンです。(03/10)   タマイルカ さん
○○薫子さん
うちの畑は一切無農薬で、虫と戦いながら収穫していますので、安心は安心ですね。
それが楽しみでもあるんですけどね。

芝生はまだまだ未完成なので、しっかり手入れしていきたいです。 (2008年03月16日 00時04分39秒)

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.