449130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

いっこずつ… konakareさん
すくすくキノコ きのこスープさん
温故知新 pmsさん
ゆうとといっしょに ナオママ1111さん
りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

2008年03月06日
XML
カテゴリ:つれづれ
今日の夕食は、親子丼の予定です。

ダンナの潰瘍が治るまではと思って、豆腐とか、鶏のひき肉とか、野菜も繊維の多いものは避けています。すると、肉を食べてないからパワーが出ないというのです。と言われても、実際は、肉の割合は多くなっていて、ただ、噛み応えのある肉を食べていないだけなのです。それなりに気を使って、ちょっと面倒で普段は作らない茶碗蒸しなんぞも作ってみたりしています。

帰宅が遅く、途中で何かは食べるので、夕食はどのぐらい食べるかわかりません。食べるかもわからないし、量もわからないし…そんでも好きなものを少しは…と作っています。遅くに帰ってきて食べるのは好きなものだけ。そりゃないだろ!と思うけど、我慢してました。

週末には「寿司が食べたい」「カレーが食べたい」などと言い出し、思わず「作ってるこっちの身にもなってよーーー!!」と言いそうになったけど、そんなにパワーが出ないものばっかりで、寿司とカレーが食べたいならと土曜と日曜で、それぞれ食べました。

寿司のワサビはついてるくせに、卵はしっかり火が通ると消化が悪いんだって…なんて言いながら寿司を食べてました。
翌日はカレー。

日曜の夜中に少しだけ胃が痛くなったようです。


わかっていたけど、そんなに言うなら食べさせて、失敗するしかないって…。

昨日は、塩焼き用のサンマを生協で買ってあったので、それを解凍してさばいて、サンマのつみれ汁にしました。そうしたら
「青魚は、こうやって食べないといけないんだよね」とダンナ。

あー、そうすか、そうすか…。
でもね、青魚はつみれじゃないといけない人は、肉もひき肉しかムリですから!!


医者からは完治したら、1日3食玄米とか、毎日揚げ物とか、そういう食べ方をしないならば、特に厳密な食事制限は必要ないと言われてます。


焼き魚は食べるのが面倒だから、潰瘍の食事制限に絡めて主張してみてるのだろうけど、完治したら、骨は自分で取ってもらいます。


はぁ~。吐き出してすっきりした~。
完治するまでは、食事づくりがんばるっす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月06日 18時39分24秒
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.