1764738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2014.06.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



まずは、mimi2385さんの稲荷揚げの煮物です。
じゅーしーな から揚げ ではなく じゅわっと出汁汁が美味しい
じゅーしーな 稲荷揚げ なんです。 久しぶりに煮ました^^ 

沢山煮たので、使った残りは
1~2枚づつ、小分けでラップして、冷凍庫に入ってます。
いろいろ応用できそうで、未来(ちょいと大げさ (笑)が、楽しみなレシピです。
暫くお揚げさんのつくレポ続きそう♪
お揚げさんを使ったレシピの投稿よろしくお願いしまーす。

稲荷揚げの煮物
稲荷揚げの煮物

料理名:稲荷揚げ
作者:mimi2385

■材料(5人分)
稲荷揚げ / 10枚
粉末ダシ / 小0.1
醤油 / 20cc
みりん / 20cc
酒 / 20cc
砂糖 / 大2
水 / 70cc
麺つゆ / 30cc
お湯 / カップ3

■レシピを考えた人のコメント
稲荷ずし きつね丼 きつねうどんにすぐに使える お揚げさん

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


そして、
mimi2385さんのレシピから飛んで
ジョン・リーバスさんの簡単!炊き込みご飯♪です。
シンプルな味付けに、じゃこのおダシが出て、おいしいですよー。
わかめと、ちりめんじゃこ、身体にも良さそうです。
白米でなく、発芽胚芽米を使って炊き上げてみました。
発芽胚芽米苦手な家族もバクバク食べましたヨ。

簡単!炊き込みご飯♪(わかめ&ちりめんじゃこ)
簡単!炊き込みご飯♪(わかめ&ちりめんじゃこ)

料理名:簡単!炊き込みご飯♪(わかめ&ちりめんじゃこ)
作者:ジョン・リーバス

■材料(2人分)
米 / 1合
水 / 1合分
醤油 / 小匙1
ちりめんじゃこ / 大匙2
わかめ / 20g
紅しょうが / 少々

■レシピを考えた人のコメント
ジャコが柔らかくなります。薄味ですが、おかずなしでも大丈夫です。ミネラルもカルシウムも意識して摂るようにしています。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


ハイ。またmimi2385さんのレシピにブーメランのように、戻ってきました。
ブーメランと言うと、西城秀樹さんの歌が頭に浮かびます。。。
って、若い人がコレ読んでも それ誰?
ってなりますかねー^^
青春の思い出です。
あっ、そこのあなたさま
久米広さんと黒柳徹子さんの ザ・ベストテン も思い出されましたか?
思い出された方は、お仲間です^^

レシピから、懐メロに 飛んで飛んで飛んで(笑)
回って回って・・・
ハイ。合わせ技 レシピのご紹介です。
mimi2385さんの稲荷揚げの煮物に、
ジョン・リーバスさんの簡単!炊き込みご飯♪(わかめ&ちりめんじゃこ)を詰めたレシピなんです。
胡麻の香りがいいんですよー。

わかめご飯のいなり
わかめご飯のいなり

料理名:いなり寿司
作者:mimi2385

■材料(6人分)
白ごま / 小0.1
黒ゴマ / 小0.1
紅生姜 / 小1
すしのこ / 10グラム
稲荷揚げの煮物 / 6枚
簡単!炊き込みご飯♪ / 2膳

■レシピを考えた人のコメント
味がついていて 行楽にぴったし

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



繋がる輪のレシピ、私のつくレポ登場です。
お目汚し、失礼致します。
お揚げお揚げ2
じっくり煮たお揚げさん、あまじょぱい香りがキッチンを漂いました♪
じゃこごはん
レシピは、1合でしたが、おいしそうなので3合炊きましたヨ。

おいなりさん
簡単!炊き込みご飯♪を、お稲荷さんに詰めました。
おいなりさん、作ったの何年ぶりだろう。
ちょっと変化をつけて、半分は、お揚げをひっくり返して中のふわふわっとした部分を表に出しています。
ツートンカラーならぬ、・・・・・言葉がみつからない。。(笑)まいっかー(爆)
丸いのは、お団子じゃないですよー。中身が見えないので、証拠の品です うふっ。
昨日の主人のお弁当にも詰めてみました。






kazesora02.gif

紫陽花のテンプレート、schocolatさんの新作品、雨がキラキラしていて ステキです。

美術館のお庭とっても綺麗でした。私も行きたくなりました。
私を お姫様抱っこして庭園回って。
と、ダンナに頼んだら、


絶対連れてってもらえないだろうなぁぁ。
美術館大好きなので、お気に入り登録しちゃいました。
10年以内に行きたい。何故10年・・・
それまでに痩せる^^えっ、無理だって・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.18 11:55:06
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.