1763927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2019.10.17
XML
このところ、外出といえば、病院への往復プラス食事で、
お買物は夫任せになっていたのですが、久しぶりにお買い物へ行きました
まずは腹ごしらえ(笑)
豚しゃぶが食べたいというので、JR近江八幡駅から徒歩で5分ほどのところにある
豚しゃぶで人気の駒吉へ

豚しゃぶの後の、〆のお蕎麦

練り七味がついてました。柚子の香りがとても良かった

甘み抑えたデザート もっちりとして美味

一番奥にあるお部屋 掘りごたつ式
座椅子の座り心地もよかったです



そのあと、駅前にあるイオンへ
イオン内にあるスポーツ店でお買い物
当たり前ですが、10%税金徴収されました^^
でも、定員さんすごく親切で、試着もしっかりとできて、説明も丁寧で良かったです。

次に百均ショップへ
百均って、お店にもよるかも・・ですが
以前は、一品一品 レジに通さず、購入数を数えて、まとめて
「ハイ、10点で1080円です」というような清算方法で
とっても簡単でしたが

増税後 初の百均での清算は、一点一点レジを通してました。
食料品も扱っているので、日用品10%  食料品8%の区分けがあり大変そう

細かいようですが、レジペーパーも早く消耗するので費用も交換の手間も大変ですよねっ

そのあと、やはりイオン内にある ユニクロへ
お金を払おうとレジに向かうと!
なんてことでしょう、レジのカウンターがない!
とまどっていると、清算は全て セルフレジになったそうで
係りの方が、説明しながら操作してくれました。

そして、イオンの食品売り場へ
目的は、ゴリラ一丁 ラーメン 

夫が少し前 ゴリラ一丁食べてみたいなぁとつぶやいてたのですが
家の近くの数店舗のスーパーに売っていなかったというので
ネットで探してみたのです
流石にネットでは、ゴリラ一丁 販売していたのですが
「コレの為に送料掛けるのもねぇ」とガマンしてもらってたのでした(笑)
イオンに売ってましたよー 

レジ並んでいる間、館内放送があって
10月いっぱい、イオンカードの支払いで 日用品や衣類5%還元
のような事を言ってました。

キャッシュレス 消費者還元事業 かな?
増税前より、ちょっとお得で嬉しい事ですが
キャッシュレス 消費者還元事業 って複雑で大変そう
その事業のために大切な税金が。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.17 17:31:10
コメント(6) | コメントを書く
[滋賀県 隠れた名所] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.