115063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆.。.:*・°HAPPY DAYS 。.:*・°☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ま〜こ☆

ま〜こ☆

Calendar

Comments

林下信二@ 小豆島はどうですか。 いつもビッグダディを見ています。これか…
ま~こ@ naobu3775さん 小豆島は文字通りとっても小さい島だから…
ま~こ@ かなりんりん子さん こちらではマスクをすることが多いので、マスク…

Favorite Blog

進学・中高生に!新… きまhiroさん

momo.* diary momo.*さん
.*.*.*.favorite li… 実梨花さん
POLAレディの日常 ☆★キャンディ★☆さん
mama's diary ぴろたんママさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2011.04.02
XML
カテゴリ:子育て日記

りぼんルル生後6ヶ月りぼん

いろいろ悩みながらも、なんとかハーフバースデーを迎えることができましたダブルハート
ケーキ.jpg


大変だった夜泣きは、我慢できるくらいに落ち着きましたダッシュ
一時期は1時間おき、ひどいと30分おきという過酷な日々(TωT)
最後の手段!!と、鍼灸院へ。

ゲルマローラーみたいなのでコロコロしたり、
ブラシみたいなのでゴシゴシしたり、
伸縮する棒で刺激したり…。

施術した日は興奮してよく眠れないけど
その後2日間くらいはよく眠る眠い..

というのを3回繰り返したころに地震が起きてそれ以来行っていませんが、
2・3時間はまとめて寝るようになったので私としては満足ですオーケー

オッパイ飲まなくてもおしゃぶりでまた寝たりもするので
私もよく眠れるようになりました(´∀`;A


体重も7300gと、すくすく育ちまくってます(^-^;
栄養状態良さそうなので(笑)離乳食は6ヶ月まで待ちました。
歯固め.jpg

食べ物を口に近付けるとかぶりつきそうになっていたので
いい食いっぷりするだろうなぁと思っていたけど
予想通り、黙々と食べますごはん

離乳食.jpg

生後6ヶ月の赤ちゃんと言えば、寝返りコロコロのイメージがあるけれど
ルルはまだ寝返りが出来ません…(-д-;)
ある程度手伝ってあげると自力で起き上がるくらい。

ずっしりと安定感があるので、おすわりは少しできます。

感情もさらに出てきて、かまっているときは超ご機嫌音符
かまってあげられないときは超不機嫌爆弾

なんとかひとりでも遊べるように歩行器乗せたり、ジャンパルー出してみたりして
そのすきに家事をこなしてます。
歩行器.jpg

ジャンパルー.jpg

物に頼らなければ家事ができないくらい甘えん坊で大変です(T∀T;)

ハーフバースデーはお気に入りのイタリアンレストランでランチ食事
娘のお祝いを口実に食べまくりました。

その後、天気も良く暖かかったので公園へ。

公園.jpg


来月までに寝返りできるよにがんばりま~すぐー










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 14:15:32
コメント(10) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.