カテゴリ:読書編
■今日の見出し
・今日の体重:80.8kg ・今日の通読「会社員なら知っておくべき掟」 (今日の枕) 先月、ようやく全13巻揃えた「陋巷に在り」を読みあさっております。 現在6巻目。 5巻までは6年前に手に入れて読んだことがあります。5巻目最後では、準主人公の孔子の策が動き出し、乱目前……というところで終わっており、やきもきしていたものです。 まとめて小説を読むと、弛んでいた思考回路も少しずつ少しずつ改善してくるようです。テキストにツッコミを入れたりするレベルには達しませんが、〈話の筋を追いかける〉というだけでも弛んだ思考にはいい刺激のようです。 ■今日の通読 ![]() 「会社員なら知っておくべき掟 誰も教えなかったホンネの社内処世術」著:蒲田春樹/刊:Kawade夢新書河出書房新社/資料度:★★☆☆☆/1998年4月(詳細情報/楽天ブックス利用) ○どんな本? 会社員向けの仕事の心がけを堅い話題から柔らかい話題をまぶしつつ提供している一冊です。 ○読んだ理由 最初の会社員時代に買った本です。 会社員になったばかりでは腑に落ちなかった点も、この年になると納得できます。 といって、ここに書かれていることができるかといえば私にはできていないことばかりです。
最終更新日
2005/07/14 11:14:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書編] カテゴリの最新記事
|
|